検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

<世界史>をいかに語るか グローバル時代の歴史像    

著者名 成田 龍一/編   長谷川 貴彦/編
出版者 岩波書店
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180580318201/セ/1階図書室34A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

成田 龍一 長谷川 貴彦
2020
201 201
歴史学 世界史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001460770
書誌種別 図書
書名 <世界史>をいかに語るか グローバル時代の歴史像    
書名ヨミ セカイシ オ イカニ カタルカ 
著者名 成田 龍一/編
著者名ヨミ ナリタ リュウイチ
著者名 長谷川 貴彦/編
著者名ヨミ ハセガワ タカヒコ
出版者 岩波書店
出版年月 2020.2
ページ数 17,212p
大きさ 21cm
分類記号 201
分類記号 201
ISBN 4-00-061389-7
内容紹介 グローバル・ヒストリーとともに出現した新たな歴史の語り方を、理論・実践の両面から問い直す。『思想』2018年第3号掲載に新訳や、井野瀬久美惠と川島啓一による対談などを増補し書籍化。
著者紹介 日本女子大学教授。著書に「近現代日本史との対話」「「戦後」はいかに語られるか」など。
件名 歴史学、世界史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 グローバル・ヒストリーとともに出現した新たな歴史の語り方を、理論・実践の両面から問い直す。大好評だった『思想』2018年第3号にD.アーミテイジ、L.コリーの新訳、井野瀬久美惠・川島啓一による対談を増補。歴史教育者も必携の一冊。
(他の紹介)目次 歴史に対する主権
“鼎談”「世界史」をどう語るか
グローバル・ヒストリーの可能性と問題点―大きな歴史のあり方
物語論的転回2.0―歴史学におけるスケールの問題
転回するグローバル・ターン
グローバル・ヒストリー論と「カリフォルニア学派」
綿と資本主義のグローバルな起源
気候と資本―結合する複数の歴史
“書評”誰のために歴史を書くのか―ゼバスティアン・コンラート『グローバル・ヒストリーとはなにか?』
“対談”「世界史」をどう教える/学ぶか―歴史教育とジェンダー史の視点を中心に
イギリスとイスラーム 一六〇〇‐一八〇〇―差異に関する多様な視座
コスモポリタニズムと内戦
(他の紹介)著者紹介 成田 龍一
 日本女子大学教授。近現代日本史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長谷川 貴彦
 北海道大学教授。近現代イギリス史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。