検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

訴訟代理人のための実践民事訴訟法     

著者名 稲葉 一人/著
出版者 民事法研究会
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116250614327.2/イ/1階図書室40A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
393.21 393.21
国防-法令 憲法-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300035247
書誌種別 図書
書名 訴訟代理人のための実践民事訴訟法     
書名ヨミ ソショウ ダイリニン ノ タメ ノ ジッセン ミンジ ソショウホウ 
著者名 稲葉 一人/著
著者名ヨミ イナバ カズト
出版者 民事法研究会
出版年月 2003.4
ページ数 438p
大きさ 21cm
分類記号 327.2
分類記号 327.2
ISBN 4-89628-155-1
内容紹介 これから代理人として訴訟活動を担う人を対象に、民事訴訟の手続きと実務のノウハウを多くの事例・図・表を用いて理屈だけではなく「イメージ」としてもつかめるよう、著者の経験をもとに解説。
件名 民事訴訟法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 平安末期から鎌倉初期の大仏師運慶。奈良での造仏が知られるが、鎌倉幕府と結びついて東国でも活躍した。運慶とその工房作と見られる仏像を多数収め、鎌倉幕府と三浦一族の歴史と文化に迫る。共同特別展の公式図録。
(他の紹介)目次 総論 運慶―鎌倉幕府と三浦一族
第1章 運慶以前―東国武士と三浦一族の信仰(乗越遺跡出土瓦
宗元寺跡採集瓦 ほか)
第2章 運慶と三浦一族(不動明王立像(浄楽寺)
昆沙門天立像(浄楽寺) ほか)
第3章 運慶と鎌倉幕府(源頼朝像(称名寺)
言泉集(称名寺) ほか)
第4章 運慶と三浦一族の足跡(釈迦三尊図(浄楽寺)
不動明王立像及び両脇侍立像(常福寺) ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。