蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
海坂藩に吹く風 藤沢周平を読む
|
著者名 |
湯川 豊/著
|
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2021.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013216219 | 910/フ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
西岡 | 5013082648 | 910/フ/ | 図書室 | 10 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
西野 | 7213062222 | 910/フ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
約束の川
湯川 豊/著
大岡昇平の時代
湯川 豊/著
須賀敦子エッセンス2
須賀 敦子/著,…
須賀敦子エッセンス1
須賀 敦子/著,…
文学のレッスン
丸谷 才一/著,…
植村直己・夢の軌跡
湯川 豊/著
星野道夫 風の行方を追って
湯川 豊/著
丸谷才一を読む
湯川 豊/著
本のなかの旅
湯川 豊/著
新しい須賀敦子
湯川 豊/篇,江…
丸谷才一全集第12巻
丸谷 才一/著,…
丸谷才一全集第6巻
丸谷 才一/著,…
夜の読書
湯川 豊/著
丸谷才一全集第11巻
丸谷 才一/著,…
書物の達人丸谷才一
菅野 昭正/編,…
丸谷才一全集第4巻
丸谷 才一/著,…
丸谷才一全集第7巻
丸谷 才一/著,…
ヤマメの魔法
湯川 豊/著
丸谷才一全集第2巻
丸谷 才一/著,…
丸谷才一全集第10巻
丸谷 才一/著,…
丸谷才一全集第3巻
丸谷 才一/著,…
植村直己・夢の軌跡
湯川 豊/著
丸谷才一全集第8巻
丸谷 才一/著,…
丸谷才一全集第1巻
丸谷 才一/著,…
丸谷才一全集第9巻
丸谷 才一/著,…
丸谷才一全集第5巻
丸谷 才一/著,…
本のなかの旅
湯川 豊/著
安楽椅子の釣り師
湯川 豊/編
須賀敦子を読む
湯川 豊/著
文学のレッスン
丸谷 才一/著,…
夜明けの森、夕暮れの谷
湯川 豊/著
渓流讃歌 : フライロッドを持って…
田渕 義雄/著,…
須賀敦子を読む
湯川 豊/著
過ぎゆくもの
山本 容子/著,…
終わりのない旅星野道夫インタヴュー…
星野 道夫/著,…
夜明けの森、夕暮れの谷
湯川 豊/著
原爆が落とされた日
半藤 一利/著,…
選択・定年田舎暮らし
湯川 豊彦/著
超ロング・セラー絶滅寸前商品
『サライ』編集部…
原爆が落とされた日
半藤 一利/著,…
渓流釣り : The …Vol.10
湯川 豊/ほか著
イワナの夏
湯川 豊/著
渓流釣り : The t…Vol.4
湯川 豊/ほか著
イワナの夏
湯川 豊/著
渓流釣りVol.2(1986)
湯川 豊/ほか著
渓流釣り1985
湯川 豊/ほか著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001638000 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
海坂藩に吹く風 藤沢周平を読む |
書名ヨミ |
ウナサカハン ニ フク カゼ |
著者名 |
湯川 豊/著
|
著者名ヨミ |
ユカワ ユタカ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
910.268
|
分類記号 |
910.268
|
ISBN |
4-16-391478-7 |
内容紹介 |
「蟬しぐれ」「三屋清左衛門残日録」「橋ものがたり」など、数々の名作を残した藤沢周平。いまなお多くの人々をひきつけるその魅力に迫る。藤沢周平年譜・作品リストも掲載。 |
著者紹介 |
1938年新潟市生まれ。文藝春秋に入社。『文學界』編集長、同社取締役などを務め、退社。その後、東海大学教授、京都造形芸術大学教授を歴任。「須賀敦子を読む」で読売文学賞受賞。 |
個人件名 |
藤沢 周平 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
日本経済新聞 産経新聞 読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
時代小説、歴史小説、伝記小説すべてが、人間を探る。すばらしい文学だから、文章は力強く、美しい。没後25年、その魅力と精髄に迫る初の本格的評論! |
(他の紹介)目次 |
第1章 海坂藩に吹く風 第2章 剣が閃めくとき 第3章 つつましく、つややかに―武家の女たち 第4章 市井に生きる 第5章 歴史のなかの人間 第6章 伝記の達成 付録 「自然」からの出発『藤沢周平句集』解説 |
(他の紹介)著者紹介 |
湯川 豊 1938年新潟市生まれ。慶應義塾大学文学部卒業後、文藝春秋に入社。「文學界」編集長、同社取締役などを経て退社。その後、東海大学教授、京都造形芸術大学教授を歴任。『須賀敦子を読む』で読売文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ