検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

教科書には載っていない太平洋戦争の大誤解     

著者名 武田 知弘/著
出版者 彩図社
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013232197210.7/タ/文庫21一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石井 宏
2007
762.1 762.1
音楽-日本 日本語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001607243
書誌種別 図書
著者名 武田 知弘/著
著者名ヨミ タケダ トモヒロ
出版者 彩図社
出版年月 2021.9
ページ数 283p
大きさ 15cm
ISBN 4-8013-0546-5
分類記号 210.75
分類記号 210.75
書名 教科書には載っていない太平洋戦争の大誤解     
書名ヨミ キョウカショ ニワ ノッテ イナイ タイヘイヨウ センソウ ノ ダイゴカイ 
内容紹介 日米対立は日露戦争後に始まった、国民は戦艦大和を知らなかった、アメリカの標的はドイツだった、戦争を熱望したのは新聞だった…。「虚飾」と「誤解」にまみれた太平洋戦争の真実に迫る。
件名1 太平洋戦争(1941〜1945)

(他の紹介)内容紹介 音楽を通じて再発見する日本語の美しさと日本人の感性。第13回山本七平賞受賞著者による斬新な日本人論。
(他の紹介)目次 第1章 俳句は四・四・四
第2章 五・七調か七・五調か
第3章 四字読みの謎
第4章 音楽に国境はある
第5章 ヒュー・ドロン・パッ
エピローグ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。