検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

今だから!植木等 “東宝クレージー映画”と“クレージー・ソング”の黄金時代    

著者名 高田 雅彦/著
出版者 アルファベータブックス
出版年月 2022.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180912651779.9/タ/1階図書室56B一般図書一般貸出在庫  
2 元町3013053099779/タ/図書室5B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
586 586

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001647948
書誌種別 図書
書名 今だから!植木等 “東宝クレージー映画”と“クレージー・ソング”の黄金時代    
書名ヨミ イマ ダカラ ウエキ ヒトシ 
著者名 高田 雅彦/著
著者名ヨミ タカダ マサヒコ
出版者 アルファベータブックス
出版年月 2022.1
ページ数 413p
大きさ 21cm
分類記号 779.9
分類記号 779.9
ISBN 4-86598-095-0
内容紹介 かつて昭和の時代を明るく照らした植木等にスポットを当てる。「ニッポン無責任時代」など出演映画7本を選出、珍しい写真や封切当時の評価も紹介し、様々な角度から作品を分析する。小松政夫のインタビューなども収録。
著者紹介 1955年山形市生まれ。東宝映画・日本映画を研究。成城近辺の「ロケ地巡りツアー」講師と映画講座、映画文筆を中心に活動。著書に「七人の侍ロケ地の謎を探る」「成城映画散歩」など。
個人件名 植木 等
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 金融危機、気候変動、震災、パンデミック、各地で起こる武力紛争…。揺れ動く世界のただなかで、日本は切迫する課題にどう立ち向かうのか。先史から現代まで、日本史の流れを世界史の動向のなかで改めて捉え直す。
(他の紹介)目次 第8章 近世社会の動揺と近づく近代(飢饉・一揆と寛政改革
揺らぐ「鎖国」の秩序
花開く庶民文化と学問
市場構造の変容と天保革命)
第9章 天皇制国家の成立(維新変革
幕末維新期の社会と文化
参加と統合
帝国憲法システムと日清戦争
国民文化の可能性と現実)
第10章 大日本帝国と東アジア(帝国主義強国への道
帝国日本の経済と社会
民主主義対国家主義
十五年戦争
文化の大衆化とファシズム)
第11章 敗戦から経済大国へ(占領下の日本
五五年体制の成立
大衆社会とその文化
米ソ対立後の日本と東アジア
リーマン・ショックと民主党政権の成立
第二次安倍内閣とその諸施策
新型コロナ禍とウクライナ侵攻下の日本)
終章 二十一世紀の日本の課題


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。