検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

日本の歴史を原点から探る 地域資料との出会い  シリーズ●地方史はおもしろい  

著者名 地方史研究協議会/編
出版者 文学通信
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013153492210/ニ/図書室3一般図書一般貸出在庫  
2 東区民3112691476210/ニ/新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
210.5 210.5
農民一揆

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001531093
書誌種別 図書
著者名 地方史研究協議会/編
著者名ヨミ チホウシ ケンキュウ キョウギカイ
出版者 文学通信
出版年月 2020.10
ページ数 270p
大きさ 18cm
ISBN 4-909658-40-1
分類記号 210.04
分類記号 210.04
書名 日本の歴史を原点から探る 地域資料との出会い  シリーズ●地方史はおもしろい  
書名ヨミ ニホン ノ レキシ オ ゲンテン カラ サグル 
副書名 地域資料との出会い
副書名ヨミ チイキ シリョウ トノ デアイ
内容紹介 地域資料を読み解き考え抜くことで、歴史的な視点をどう手に入れるのか。新進の研究者が各地域に残された資料や歴史的な事柄を通して、自らの地域や日本の将来を考える手がかりにするための歴史の読み解き方を伝える。
件名1 日本-歴史
叢書名 シリーズ●地方史はおもしろい

(他の紹介)内容紹介 百姓一揆を組織し、たたかいに立ち上がる百姓が、どんな領主観を持ち、いかなる正当性を主張して結集したか、たたかいの方法などが検討され、そしてそれを社会や人々がどう受け止めたか、たたかいがどのようなかたちで継承されていったのか、等を検討。
(他の紹介)目次 第1章 百姓一揆研究の軌跡
第2章 百姓一揆史料論
第3章 百姓一揆の歴史
第4章 文化文政期の百姓一揆と村方騒動
第5章 天保一揆論
第6章 百姓一揆の周縁―訴訟と公事宿


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。