蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
「ええじゃないか」と近世社会 歴史科学叢書
|
著者名 |
伊藤 忠士/著
|
出版者 |
校倉書房
|
出版年月 |
1995.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111470241 | 210.5/イ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000907386 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
伊藤 忠士/著
|
著者名ヨミ |
イトウ タダオ |
出版者 |
校倉書房
|
出版年月 |
1995.11 |
ページ数 |
318p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7517-2520-3 |
分類記号 |
210.58
|
分類記号 |
210.58
|
書名 |
「ええじゃないか」と近世社会 歴史科学叢書 |
書名ヨミ |
エエジャナイカ ト キンセイ シャカイ |
内容紹介 |
第1部.「ええじゃないか」の社会的基盤(序.「ええじゃないか騒動」の「発生」をめぐって 1.「ええじゃないか」 2.「ええじゃないか騒動」における女性 ほか2章) 第2部.一揆・騒動と「民衆自治」(1.百姓一揆と民衆自治 ほか3章) |
件名1 |
ええじゃないか
|
件名2 |
農民一揆
|
叢書名 |
歴史科学叢書 |
(他の紹介)内容紹介 |
「結婚したい」「お金持ちになりたい」「志望校に入りたい」そんな具体的でわがままな願いに耳をかたむけてきたのが神社。本書は、そんな素敵な神社をご利益別に紹介。神社をもっと身近に感じ、祀られている神様のことが深く理解できるようになります。 |
(他の紹介)目次 |
1章 福を招く神社 2章 縁結び縁切りの神社 3章 食を見守る神社 4章 病気を治し健康を司る神社 5章 日々の暮らしを守る神社 6章 神社の成り立ち |
(他の紹介)著者紹介 |
平藤 喜久子 1972年山形県生まれ。國學院大學研究開発推進機構日本文化研究所准教授。博士(日本語日本文学)。専門は神話学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本間 美加子 山形県生まれ。早稲田大学教育学部卒業後、編集プロダクション勤務を経てフリーライターに。和の伝統、日本文化をテーマとした書籍を中心に執筆。イラストレーター・上大岡トメさんを隊長とする「ふくもの隊」隊員としても活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ