蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
北区民 | 2113203778 | 914/ホ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
東区民 | 3112725795 | 914/ホ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
迷子手帳
穂村 弘/著
蛸足ノート
穂村 弘/著
よくわからないけど、あきらかにすご…
穂村 弘/著
よくわからないけど、あきらかにすご…
穂村 弘/著
こんがり、パン
津村 記久子/ほ…
もしもし、運命の人ですか。
穂村 弘/著
短歌ください海の家でオセロ篇
穂村 弘/著
短歌のガチャポン
穂村 弘/[編]…
こどものころにみた夢
角田 光代/文,…
短歌と俳句の五十番勝負
穂村 弘/著,堀…
これから泳ぎにいきませんか : 穂…
穂村 弘/著
ネコは言っている、ここで死ぬ定めで…
春日 武彦/著,…
シンジケート
穂村 弘/著
きっとあの人は眠っているんだよ :…
穂村 弘/著
野良猫を尊敬した日
穂村 弘/[著]
短歌遠足帖
東 直子/著,穂…
図書館の外は嵐 : 穂村弘の読書日…
穂村 弘/著
あの人と短歌
穂村 弘/著
しんかんせん!
穂村 弘/ぶん,…
短歌くだ…明日でイエスは2010才篇
穂村 弘/[著]
鳥肌が
穂村 弘/著
短歌く…双子でも片方は泣く夜もある篇
穂村 弘/著
君がいない夜のごはん
穂村 弘/著
あの人に会いに : 穂村弘対談集
穂村 弘/著
しびれる短歌
東 直子/著,穂…
にょにょにょっ記
穂村 弘/著,フ…
ぼくの短歌ノート
穂村 弘/[著]
水中翼船炎上中
穂村 弘/著
短歌と俳句の五十番勝負
穂村 弘/著,堀…
きっとあの人は眠っているんだよ :…
穂村 弘/著
これから泳ぎにいきませんか : 穂…
穂村 弘/著
ぼくの宝物絵本
穂村 弘/著
暗黒グリム童話集
村田 喜代子/文…
考えるマナー
中央公論新社/編…
もしもし、運命の人ですか。
穂村 弘/[著]
野良猫を尊敬した日
穂村 弘/著
はじめての短歌
穂村 弘/著
穂村弘の、こんなところで。
穂村 弘/著,荒…
鳥肌が
穂村 弘/著
寂しさが歌の源だから : 穂村弘が…
馬場 あき子/著…
短歌ください君の抜け殻篇
穂村 弘/著
たましいのふたりごと
川上 未映子/著…
にょにょにょっ記
穂村 弘/著,フ…
角野栄子さんと子どもの本の話をしよ…
角野 栄子/著,…
ぼくの短歌ノート
穂村 弘/著
パラレルワールド御土産帳
パンタグラフ/造…
恋人たち
穂村 弘/文,宇…
まばたき
穂村 弘/作,酒…
異性
角田 光代/著,…
スナーク狩り
ルイス・キャロル…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001749976 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
彗星交叉点 |
書名ヨミ |
スイセイ コウサテン |
著者名 |
穂村 弘/著
|
著者名ヨミ |
ホムラ ヒロシ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
914.6
|
分類記号 |
914.6
|
ISBN |
4-480-81571-2 |
内容紹介 |
街角でふと耳にした会話やお店の看板、家族の寝言など、たまたま出会った言葉が詩に見えてくることがある。そんな「偶然性による結果的ポエム」について考える。『ちくま』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
北海道生まれ。歌人。「鳥肌が」で講談社エッセイ賞、「水中翼船炎上中」で若山牧水賞を受賞。ほかの著書に「シンジケート」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
数学や物理では天才なのに、他人とうまくつきあえない自閉症の少年クリストファー。お母さんを心臓発作で亡くした彼は、お父さんとふたり暮らし。宇宙飛行士が将来の夢だ。ある夜、隣の家の飼い犬が殺された。シャーロック・ホームズが大好きなクリストファーは探偵となって犯人を捜し、その過程を一冊の本にまとめようと心に決める。お父さんは反対するし、人との会話もすごく苦手だし、外を出歩いた経験もほとんどない。でも、彼の決意はゆるがない。たぐいまれな記憶力を使って、クリストファーは調査を進めるが、勇気ある彼がたどり着いたのはあまりに哀しい真実だった…。冒険を通じて成長する少年の心を鮮烈に描き、ウィットブレッド賞ほか数々の文学賞を受賞した話題作。 |
内容細目表
前のページへ