蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3013009356 | 914/タ/ | 図書室 | 9B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8013271062 | 914/タ/ | 図書室 | 14 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
澄川 | 6013014748 | 914/タ/ | 図書室 | 20 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
西野 | 7213075026 | 914/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
はっさむ | 7313110970 | 914/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
6 |
はちけん | 7410348507 | 914/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001693071 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
べつに怒ってない |
書名ヨミ |
ベツニ オコッテ ナイ |
著者名 |
武田 砂鉄/著
|
著者名ヨミ |
タケダ サテツ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
269p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
914.6
|
分類記号 |
914.6
|
ISBN |
4-480-81566-8 |
内容紹介 |
三角コーナーの現状、寝てない自慢、コンビニに行く時の格好…。考えすぎのプロが、やろうと思ったけどできなかったことや、やる前に考えてしまったことを紡ぐ、不毛で豊かなエッセイ。『日経MJ』連載を改稿し書籍化。 |
著者紹介 |
1982年東京都生まれ。ライター。「紋切型社会」でBunkamuraドゥマゴ文学賞受賞。ほかの著書に「日本の気配」など。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
毎日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
世界には200ヵ国前後の国があります。広大な国土や人口を持つ国もあれば人口数百人の小さな国までさまざまです。この本では、アジア、アフリカ、ヨーロッパ、北アメリカ、南アメリカ、オセアニアの6つの地域ごとに、主要な国ぐにのデータや特色、人々の暮らしを、たくさんの写真とともに紹介します。見たこともないめずらしい景観。自然環境や歴史、そこで育まれた文化、そして学校生活やお祭り、スポーツなど。地図やニュースでしか知らなかった国を、そこに暮らす人々を身近に感じながら楽しく学べるビジュアル事典です。 |
(他の紹介)目次 |
アジアの国々 アフリカの国々 ヨーロッパの国々 北アメリカの国々 南アメリカの国々 オセアニアの国々 |
(他の紹介)著者紹介 |
藤井 勝彦 海外情報を専門に取り扱うプロダクション“フリーポート”の代表。1955年大阪生まれの紀行作家。JICA(国際協力機構)の派遣専門家として、数多くの途上国を歴訪。ODA関連取材を通じて、途上国の実情を垣間見てきた。新聞、雑誌、書籍等を通じて、様々な海外情報を発信し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ