検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

解決したがる男共感がほしい女     

著者名 内藤 誼人/著
出版者 大和書房
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9013203550143/ナ/図書室3B一般図書一般貸出在庫  
2 北区民2113112821143/ナ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
3 新琴似新川2213058320143/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内藤 誼人
2020
210.1 210.1
百田 尚樹 日本-歴史 日本国紀

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001052982
書誌種別 図書
書名 解決したがる男共感がほしい女     
書名ヨミ カイケツ シタガル オトコ キョウカン ガ ホシイ オンナ 
著者名 内藤 誼人/著
著者名ヨミ ナイトウ ヨシヒト
出版者 大和書房
出版年月 2016.6
ページ数 239p
大きさ 19cm
分類記号 143.1
分類記号 143.1
ISBN 4-479-77204-0
内容紹介 客観的に話す男・主観的に話す女、複数を求める男・一人を求める女…。異性との付き合いがラクになるよう、男女の思考や行動の違いを解説する。「恋愛・家庭・ビジネス」のシーンで使える、印象がアップするひと言も紹介する。
著者紹介 慶應義塾大学社会学研究科博士課程修了。心理学者。立正大学客員教授。有限会社アンギルド代表取締役。著書に「ヤバい出世学」「ビビらない技法」など。
件名 性差心理学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 インターネットの普及以降、断絶しつつある日本人の近現代史観。しかし実は、教科書のほうが一般書よりも日々、アップデートされている。現役教師が伝える歴史リテラシーの基本。
(他の紹介)目次 「明治の夜明け」の章
「世界に打って出る日本」の章
「大正から昭和へ」の章
「大東亜戦争」の章
「敗戦と占領」の章
「日本の復興」の章
「平成」の章
(他の紹介)著者紹介 浮世 博史
 奈良県北葛城郡河合町の私立西大和学園中学校・高等学校社会科教諭。塾講師として二十年近く中学受験・高校受験の指導にあたった後、大阪市天王寺区の私立四天王寺中学校・高等学校社会科主任をへて現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。