検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

文士の遺言 なつかしき作家たちと昭和史    

著者名 半藤 一利/著
出版者 講談社
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西野7213040228910/ハ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

畠中 恵
2020
147 147
蛋白質 健康法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001146702
書誌種別 図書
書名 文士の遺言 なつかしき作家たちと昭和史    
書名ヨミ ブンシ ノ ユイゴン 
著者名 半藤 一利/著
著者名ヨミ ハンドウ カズトシ
出版者 講談社
出版年月 2017.3
ページ数 250p
大きさ 19cm
分類記号 910.264
分類記号 910.264
ISBN 4-06-220520-7
内容紹介 戦後を代表する作家たちは、「昭和」という時代をいかに見つめ、生き抜いたのか。彼らと接してきた著者が、大作家たちの素顔を生き生きと描きながら、その秘められた「遺言」を今に伝える、作家論・作品論的エッセイ集。
著者紹介 1930年東京生まれ。東京大学文学部卒業。文藝春秋出版局長、専務取締役などを歴任。退社後、文筆業で活躍。「漱石先生ぞな、もし」で新田次郎文学賞、「ノモンハンの夏」で山本七平賞受賞。
件名 日本文学-作家
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 こんなこと、本当にあるの!?心霊・超常現象、エイリアンや未確認生物…世界で起こったりくつでは説明できないできごと。あなたの知らない世界のはなし。
(他の紹介)目次 呪いの車
アルカトラズ刑務所の幽霊
少年を取りかこむ怪現象
ツタンカーメンの呪い
ポルターガイスト
ウィジャ盤は知っていた
エイリアンVS牧場主
どうしてここに
ぐうぜんでしょうか
UFOとの遭遇
タイムトラベラー
暗闇にうかぶもの
教会でかがやく天使
タイタニック号、船長の鏡


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。