検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

「超」怖い話×中山市朗     

著者名 中山 市朗/著   松村 進吉/著   深澤 夜/著
出版者 竹書房
出版年月 2024.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別南8313278882147/チ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中山 市朗 松村 進吉 深澤 夜
2024
147 147
心霊研究

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001874475
書誌種別 図書
書名 「超」怖い話×中山市朗     
書名ヨミ チョウ コワイ ハナシ ナカヤマ イチロウ 
著者名 中山 市朗/著
著者名ヨミ ナカヤマ イチロウ
著者名 松村 進吉/著
著者名ヨミ マツムラ シンキチ
著者名 深澤 夜/著
著者名ヨミ フカサワ ヨル
出版者 竹書房
出版年月 2024.8
ページ数 223p
大きさ 19cm
分類記号 147
分類記号 147
ISBN 4-8019-4071-0
内容紹介 テレビ番組の収録中、大きなあくびの声が響いた。だが、誰にも聞こえておらず…。「「超」怖い話」の松村進吉と深澤夜、そして「新耳袋」の中山市朗。怪談を愚直に愛する3人が集めた全29話の怪。
著者紹介 兵庫県生まれ。怪異蒐集家、オカルト研究家。
件名 心霊研究
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 一九九〇年代、体験者への取材を元とする聞き書き怪談のムーブメントが起きた。その火付け役となったふたつの怪談シリーズがある。西の「新耳袋」、東の「「超」怖い話」。同じ実話怪談、あるいは怪談実話と称されるジャンルにおいて、両者の色合いは面白いほどに異なり、それぞれのファンが議論を交わし、敵対するほどであった。長年ライバル関係にあると目され、けして交わることはないと思われていた両者の歴史が三〇年の時を越え、今動く。令和六年。中山市朗(新耳袋)「超」怖い話、参戦―!
(他の紹介)目次 中山市朗(戻って来た
生霊かな?
あくび ほか)
深澤夜(未読スルー
サイン
おばけ看板 ほか)
松村進吉(さがり
夜のフラグメント
騙したな ほか)
(他の紹介)著者紹介 中山 市朗
 兵庫県生まれ。怪異蒐集家、オカルト研究家。現在、配信、ライブなどで積極的に怪談語りを披露中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松村 進吉
 1975年、徳島県生まれ。2006年「超‐1/2006」に優勝し、デビュー。2009年から老舗実話怪談シリーズ「超」怖い話の五代目編著者に就任、本シリーズの夏版を牽引する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
深澤 夜
 1979年、栃木県生まれ。2006年にデビュー。2014年から冬の「超」怖い話執筆メンバーに加入、2017年『「超」怖い話丁』より夏の「超」怖い話の共著も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。