検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

デジタルアーキビスト入門 デジタルアーカイブの基礎    

著者名 岐阜女子大学デジタルアーカイブ研究所/編
出版者 樹村房
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013197357007/デ/図書室3一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310358039007.5/デ/2階図書室ART-308一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
007.5 007.5
デジタルアーカイブ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001379240
書誌種別 図書
書名 デジタルアーキビスト入門 デジタルアーカイブの基礎    
書名ヨミ デジタル アーキビスト ニュウモン 
著者名 岐阜女子大学デジタルアーカイブ研究所/編
著者名ヨミ ギフ ジョシ ダイガク デジタル アーカイブ ケンキュウジョ
版表示 新版
出版者 樹村房
出版年月 2019.4
ページ数 76p
大きさ 26cm
分類記号 007.5
分類記号 007.5
ISBN 4-88367-323-0
内容紹介 デジタルアーカイブを企画・開発・維持するデジタルアーキビストに求められる、デジタルデータの扱いに対する知識と実践力を学習するための入門書。デジタルアーカイブに関する基礎技術用語集なども収録。
件名 デジタルアーカイブ
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1章 デジタルアーカイブとは(デジタルアーカイブの意味
デジタルアーカイブの歩み
デジタルアーキビスト
デジタルアーカイブの特色
多様なデジタルアーカイブ
評価)
2章 文化(対象)の理解(文化
震災・コミュニティ・パーソナル
自治体・地方創生
企業)
3章 デジタル化と利用(資料の収集・デジタル化
二次情報、メタデータ、シソーラス
デジタルアーカイブの提供
LOD、IIIF)
4章 法と倫理(著作権法
肖像権
個人情報保護法、プライバシー
クリエイティブ・コモンズ、自由利用マーク
権利処理)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。