検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ネット文化資源の読み方・作り方 図書館・自治体・研究者必携ガイド    

著者名 岡田 一祐/著
出版者 文学通信
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180537383007.5/オ/1階図書室31A一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7013228742007/オ/図書室01a一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

林 道義
1970

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001402740
書誌種別 図書
著者名 岡田 一祐/著
著者名ヨミ オカダ カズヒロ
出版者 文学通信
出版年月 2019.8
ページ数 233p
大きさ 21cm
ISBN 4-909658-14-2
分類記号 007.5
分類記号 007.5
書名 ネット文化資源の読み方・作り方 図書館・自治体・研究者必携ガイド    
書名ヨミ ネット ブンカ シゲン ノ ヨミカタ ツクリカタ 
副書名 図書館・自治体・研究者必携ガイド
副書名ヨミ トショカン ジチタイ ケンキュウシャ ヒッケイ ガイド
内容紹介 インターネット環境において、文化資源のコレクションをバーチャル空間に作り上げる営みについて、多くの事例から縦横無尽に論じる。パスファインダーも掲載。メールマガジン連載をもとに加筆修正し書籍化。
著者紹介 1987年神奈川県生まれ。北海道大学大学院文学研究科博士後期課程修了。国文学研究資料館古典籍共同研究事業センター特任助教。
件名1 情報管理
件名2 インターネット
件名3 デジタルアーカイブ



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。