検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

音楽言語の技法     

著者名 オリヴィエ・メシアン/著   細野 孝興/訳
出版者 ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180277253761.3/メ/1階図書室57B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

オリヴィエ・メシアン 細野 孝興
2018
リズム 旋律 音楽-和声

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001237122
書誌種別 図書
書名 音楽言語の技法     
書名ヨミ オンガク ゲンゴ ノ ギホウ 
著者名 オリヴィエ・メシアン/著
著者名ヨミ オリヴィエ メシアン
著者名 細野 孝興/訳
著者名ヨミ ホソノ タカオキ
出版者 ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
出版年月 2018.2
ページ数 130p
大きさ 30cm
分類記号 761.3
分類記号 761.3
ISBN 4-636-95138-7
内容紹介 現代音楽の巨匠オリヴィエ・メシアンが、後世の音楽家に向け、自らの音楽技法を伝えるために著した書を新訳。メシアンの技法はもちろん、音楽への向き合い方や捉え方などを伝える。
著者紹介 1908〜92年。フランス生まれ。パリ聖トリニテ教会の首席オルガニスト。パリ音楽院教授を務め、世界中から集まった若い作曲者たちの多くを育成。フランス学士院会員。
件名 リズム、旋律、音楽-和声
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 不朽の名著、待望の「新訳版」!『わが音楽語法』の刊行から64年。生まれ変わったオリヴィエ・メシアン唯一の音楽技法書。すべての作曲家と音楽学習者のために。
(他の紹介)目次 不可能性の魅力、およびさまざまな素材の相関性
インドのリズム、ラガヴァルダーナ
付加音価を付けたリズム
リズムの拡大または縮小と、そのリズム形の一覧表
不可逆リズム
ポリ・リズムとリズム・ペダル
リズムの記譜法
旋律と旋律曲線
鳥たちの歌
旋律の展開
リート・フレーズ、2部フレーズ、3部フレーズ
フーガ、ソナタ、単旋聖歌の諸形式
和声、ドビュッシー、付加音符
特殊な和音、和音の房、和音の連結表
和声外音の拡大、アナクルーズとデジナンス
移高が限られた旋法
旋法の転旋と長調性との相関性
私の旋法と、旋法性音楽、無調性音楽、多調性音楽、4分音音楽との相関性
多旋法性
(他の紹介)著者紹介 メシアン,オリヴィエ
 1908年12月10日、翻訳家であった父ピエール・メシアンと、詩人の母セシル・ソヴァージュの長男としてフランスのアヴィニョンに生まれた。早くから音楽の才能を示し、11歳でパリ音楽院に入学を許され、マルセル・デュプレにオルガン、モーリス・エマニュエルに音楽史、ポール・デュカスに作曲を学び、輝かしい成績とともに5つのプルミエ・プリが授与される。1931年、パリの聖トリニテ教会の首席オルガニストに任命され、最期までその職務を果す。パリ・エコル・ノルマル音楽院、ついでスコラ・カントルムで教鞭をとり、捕虜収容所から解放された1941年、パリ音楽院の教授に迎えられ、1978年まで世界中から集まった若い作曲家たちの多くを育成。1967年フランス学士院会員となる。1992年4月27日、パリで没す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
細野 孝興
 東京藝術大学名誉教授。東京藝術大学音楽学部中退、フランス政府給費留学。クラリネットをH.ドゥリュアール、指揮法をP.デルヴォに学ぶ。ミュジック・ドゥ・ラ・ギャルド招聘団員、パリ音楽院管弦楽団研修員。東京藝術大学音楽学部教授。フランスでの音楽活動、講演、コンクール審査多数。著述芸術勲章受勲(フランス政府)。訳書も多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。