蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
アンドレ・マルロオ 自我の革命
|
著者名 |
横塚 光雄/著
|
出版者 |
審美社
|
出版年月 |
1980.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113147490 | 950.28/Y78/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
三菱総合研究所政策・経済研究センター オフィステクスト
コミュニケーション 人間関係 話しかた
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000381083 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アンドレ・マルロオ 自我の革命 |
書名ヨミ |
アンドレ マルロオ |
著者名 |
横塚 光雄/著
|
著者名ヨミ |
ヨコツカ ミツオ |
出版者 |
審美社
|
出版年月 |
1980.2 |
ページ数 |
216p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
950.278
|
分類記号 |
950.278
|
個人件名 |
Malraux André |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「お前まで俺を裏切るのか!?」―古くは岸信介と佐藤栄作の兄弟対決に始まり、田中角栄と福田赳夫の「角福戦争」、竹下登の「創政会旗揚げ」、小沢一郎憎しで立ち上がったYKK、そして一強・安倍晋三に挑むのは…。政界「奥の院」の人間ドラマを膨大な取材メモを元に描いた、永田町取材歴40年の集大成。 |
(他の紹介)目次 |
岸信介vs.佐藤栄作 池田勇人vs.佐藤栄作 河野一郎vs.佐藤栄作 田中角栄vs.福田赳夫 大平正芳vs.福田赳夫 田中角栄vs.竹下登 中曽根康弘vs.三木武夫 海部俊樹vs.竹下登 YKKvs.小沢一郎 森喜朗vs.三塚博、河野洋平vs.加藤紘一 野中広務vs.小沢一郎 小泉純一郎vs.橋本龍太郎 安倍晋三vs.岸田文雄、石破茂、菅義偉 |
(他の紹介)著者紹介 |
浅川 博忠 1942年、東京生まれ。政治評論家。慶應義塾大学商学部卒業後、シンクタンク・産業計画会議研究員を経て独立。40年以上にわたり永田町取材を続けた。2017年2月に逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ