検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

東大がつくった高齢社会の教科書 長寿時代の人生設計と社会創造    

著者名 東京大学高齢社会総合研究機構/編著
出版者 東京大学出版会
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013399599367/ト/図書室5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
367.7 367.7
高齢化社会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001149000
書誌種別 図書
書名 東大がつくった高齢社会の教科書 長寿時代の人生設計と社会創造    
書名ヨミ トウダイ ガ ツクッタ コウレイ シャカイ ノ キョウカショ 
著者名 東京大学高齢社会総合研究機構/編著
著者名ヨミ トウキョウ ダイガク コウレイ シャカイ ソウゴウ ケンキュウ キコウ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2017.3
ページ数 311p
大きさ 26cm
分類記号 367.7
分類記号 367.7
ISBN 4-13-062418-3
内容紹介 「高齢社会検定試験」公式テキスト。超高齢未来の課題、高齢者の活躍の仕方、認知・行動障害への対応、医療制度の現状と改革視点、高齢者と法など、これからの時代に不可欠な知識を解説する。
件名 高齢化社会
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 これからの時代に不可欠の知識!健康、就労、お金、医療、介護、年金、まちづくり、テクノロジー…高齢化を正しく知り、安心で活力ある超高齢未来へ。『東大がつくった確かな未来視点を持つための高齢社会の教科書』(ベネッセ刊)の改訂版。
(他の紹介)目次 総論(超高齢未来の姿
超高齢未来の課題
超高齢未来の可能性―課題解決に向けた方向性)
個人編(長寿時代の理想の生き方・老い方
高齢者の活躍の仕方―就労・社会参加・生涯学習など
高齢者の住まい ほか)
社会編(超高齢社会と社会保障
医療制度の現状と改革視点
介護・高齢者福祉の現状と改革視点 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。