蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
曙 | 9013169124 | 913.6/パリ/ | 図書室 | 12B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
ふしこ | 3213192754 | 913/バ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001508730 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
パリュスあや子/著
|
著者名ヨミ |
パリュス アヤコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ数 |
213p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-519764-6 |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
書名 |
隣人X |
書名ヨミ |
リンジン エックス |
内容紹介 |
派遣社員の紗央、アルバイトの良子、ベトナム人留学生のリエン。彼女たちは皆“人と違う自分”を出せずにいた。そんな折、地球外生命体の労働力を期待して、惑星難民を受け入れる法案が可決し…。『小説現代』掲載を単行本化。 |
著者紹介 |
神奈川県生まれ。広告代理店勤務を経て、東京藝術大学大学院映像研究科・映画専攻脚本領域に進学。「山口文子」名義で映画「ずぶぬれて犬ころ」の脚本を担当。フランス在住。 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書では、ビジネスでのサービスデザインの基本と実践方法をわかりやすく解説します。具体的な成功事例を交え、サービスデザインを使った問題の特定からその解決方法までを示していきます。消費者・企業・行政に向けたサービスに携わる人のための、顧客体験の作り方がわかる実践的ガイドブックです。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 なぜサービスデザインなのか 第2章 大枠を理解する―サービスデザインの3つの枠組 第3章 顧客のストーリーを描き出す―顧客理解を深め、顧客由来のサービス改善やサービスイノベーションを実現する 第4章 ビジネスインパクトをもたらすサービスを創り出す―顧客のニーズを基にサービスをデザインし、以前から続くビジネス課題を斬新な方法で解決する 第5章 組織課題を克服する―顧客中心主義を使って組織を前進させる 第6章 サービスデザインのツール |
内容細目表
前のページへ