検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

マイケル・ポランニー「暗黙知」と自由の哲学   講談社選書メチエ  

著者名 佐藤 光/著
出版者 講談社
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118201037139.3/サ/1階図書室32B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
210.025 210.025
太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000239191
書誌種別 図書
書名 マイケル・ポランニー「暗黙知」と自由の哲学   講談社選書メチエ  
書名ヨミ マイケル ポランニー アンモクチ ト ジユウ ノ テツガク 
著者名 佐藤 光/著
著者名ヨミ サトウ ヒカル
出版者 講談社
出版年月 2010.1
ページ数 281p
大きさ 19cm
分類記号 139.3
分類記号 139.3
ISBN 4-06-258457-9
内容紹介 科学の根源を問い、暗黙知理論を提唱した異色の科学哲学者マイケル・ポランニー。科学のみならず、経済学・哲学・宗教学の分野においてもユニークな思考を展開した希代の天才の思想の全貌を紹介。
著者紹介 1949年生まれ。東京大学大学院経済研究科博士課程中退。大阪市立大学大学院経済学研究科教授。経済博士。著書に「カール・ポランニーの社会哲学」「柳田国男の政治経済学」など。
個人件名 Polányi Michael
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 子どもの本の作家たち19人の真実。子どもの目と心がとらえた戦争。渾身の19本。小学校中学年以上。
(他の紹介)目次 長新太 火の海
和歌山静子 知らなかった
那須正幹 八月六日の思い出
長野ヒデ子 NO WAR!(戦争反対!)は、わたしの根っこ!
おぼまこと ぼくの願いをきいてください
立原えりか ガマンの終わり
田島征三 戦争賛成
山下明生 原子爆弾が落ちた日
いわむらかずお じいちゃんが子どものころ、日本は戦争をしていた
三木卓 子どものころ
間所ひさこ 昔、戦争がありました
今江祥智 あの戦争―大阪大空襲を体験して
杉浦範茂 敵兵と向き合う
那須田稔 忘れられない、少年の日の出来事
井上洋介 行列図
森山京 あの戦争のわたし
かこさとし 白い秋 青い秋のこと
岡野薫子 戦争に生き残って
田畑精一 いつも歌っていた


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。