蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118859859 | R911.3/ゲ/2 | 2階図書室 | 128B | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
雲英 末雄 佐藤 勝明 伊藤 善隆 金子 俊之
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000846682 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ファブリック帯の本 着物はじめてさんでも3分で結べる! |
書名ヨミ |
ファブリックオビ ノ ホン |
著者名 |
大竹 恵理子/著
|
著者名ヨミ |
オオタケ エリコ |
著者名 |
着物屋くるり/監修 |
著者名ヨミ |
キモノヤ クルリ |
版表示 |
改訂新版 |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2014.8 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
593.15
|
分類記号 |
593.15
|
ISBN |
4-309-28459-0 |
内容紹介 |
だれでも簡単に可愛く結べて、手入れもラクなファブリック帯。その魅力をはじめ、着物と帯のコーディネートや小物使いといった着こなしのノウハウ、自分で作る方法、さまざまな結び方などを紹介。 |
著者紹介 |
着物スタイリスト、着付け師。広告、雑誌、CMなどの媒体を中心に活動。 |
件名 |
帯、着付け |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
俳諧大三物 歳旦牒 宝晋斎引付 (木芽) 寄生 誹諧大成しんしき 淡路嶋 面々硯 (漢和千句) 再呈落柿舎先生〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
雲英 末雄 1940年生まれ。早稲田大学名誉教授。日本近世文学・俳文学。2008年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐藤 勝明 1958年生まれ。和洋女子大学教授。日本近世文学・俳文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 伊藤 善隆 1969年生まれ。湘北短期大学准教授。日本近世文学・俳文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 金子 俊之 1975年生まれ。早稲田大学文学学術院非常勤講師。日本近世文学・俳文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ