検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

光と物質のふしぎな理論 私の量子電磁力学  岩波現代文庫  

著者名 R.P.ファインマン/[著]   釜江 常好/訳   大貫 昌子/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6013052433421/フ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

R.P.ファインマン 釜江 常好 大貫 昌子
2007
421.3 421.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700428342
書誌種別 図書
書名 光と物質のふしぎな理論 私の量子電磁力学  岩波現代文庫  
書名ヨミ ヒカリ ト ブッシツ ノ フシギ ナ リロン 
著者名 R.P.ファインマン/[著]
著者名ヨミ R P ファインマン
著者名 釜江 常好/訳
著者名ヨミ カマエ ツネヨシ
著者名 大貫 昌子/訳
著者名ヨミ オオヌキ マサコ
出版者 岩波書店
出版年月 2007.6
ページ数 9,221p
大きさ 15cm
分類記号 421.3
分類記号 421.3
ISBN 4-00-600177-3
件名 量子電磁力学
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 「ねえ、リチャード、あなたは何を研究しているの?」友達の奥さんがそう尋ねてきた。はてさて、どうする、ファインマンさん。物理が全然わからない人に、自分の研究を理解してもらえるか。それも、超難解で鳴る量子電磁力学を。光と電子が綾なす不思議な世界へ誘う好著。物理学者リチャード・ファインマン、面目躍如の語りが冴える。
(他の紹介)目次 1 はじめに
2 光の粒子
3 電子とその相互作用
4 未解決の部分
(他の紹介)著者紹介 ファインマン,リチャード・P.
 1918‐1988。アメリカの物理学者。カリフォルニア工科大学教授。1965年、量子電磁力学の研究により、ノーベル物理学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。