検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

古代史の謎を攻略する  奈良時代篇   

著者名 松尾 光/著
出版者 笠間書院
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012714194210.3/マ/図書室4一般図書一般貸出在庫  
2 9012445897210.3/マ/図書室4B一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
210.3 210.3
日本-歴史-古代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000217646
書誌種別 図書
書名 古代史の謎を攻略する  奈良時代篇   
書名ヨミ コダイシ ノ ナゾ オ コウリャク スル 
著者名 松尾 光/著
著者名ヨミ マツオ ヒカル
出版者 笠間書院
出版年月 2009.10
ページ数 12,262p
大きさ 19cm
分類記号 210.3
分類記号 210.3
ISBN 4-305-70493-1
内容紹介 安積親王の急死は藤原仲麻呂の魔の手によるもの? 加持祈禱の天才・空海は人殺しまでやってのけた? 「歴史的事実」は、はたして真実か。意外に身近な「古代史」の疑問に明解に答える、奈良時代篇。
著者紹介 1948年東京生まれ。学習院大学大学院人文科学研究科史学専攻博士課程満期退学。博士(史学)。鶴見大学文学部・早稲田大学商学部非常勤講師。著書に「万葉集とその時代」など。
件名 日本-歴史-古代
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 意外に身近な「古代史」の数々の疑問に明解に答える。
(他の紹介)目次 第3章 奈良時代/政治篇(あれもこれもみんな藤原不比等の差し金だった、といってていいの
中納言の直接の設置目的は、政敵を蹴落とすための便法だったって
天平政界をウラで支配してきたのは、ほんとは蘇我氏だったんじゃないの ほか)
第4章 奈良時代/宗教・文化篇(神社で血を撒いたら、神様が喜ぶんだって
大嘗祭の席で、天皇は神様と何をしているの
新嘗祭の日には、なぜ外で待たされなくちゃいけないの ほか)
第5章 奈良時代/経済・社会篇(日本には、世界史の必然といわれた奴隷制社会の時代がなかったんだって
古代の稲作は、種の直播きから田植えへと発展したのか
古代農村の田園風景は、稲穂の群れがまだら模様になっていた ほか)
(他の紹介)著者紹介 松尾 光
 1948年、東京生まれ。学習院大学文学部史学科卒業後、学習院大学大学院人文科学研究科史学専攻博士課程満期退学。博士(史学)。神奈川学園中学高等学校教諭・高岡市万葉歴史館主任研究員・姫路文学館学芸課長・奈良県万葉文化振興財団万葉古代学研究所副所長をへて、現在、鶴見大学文学部・早稲田大学商学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。