検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本の文学  41  中野 重治 

著者名 中野 重治/著
出版者 中央公論社
出版年月 1964.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181311366918.6/ニ/41書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池井戸 潤
2009
913.6 913.6
吉川英治文学新人賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000604329
書誌種別 図書
書名 日本の文学  41  中野 重治 
書名ヨミ ニホン ノ ブンガク 
著者名 中野 重治/著
著者名ヨミ ナカノ シゲハル
出版者 中央公論社
出版年月 1964.2
ページ数 510p
大きさ 18cm
分類記号 918.6
分類記号 918.6
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「次の地下鉄工事、何としても取って来い」でも談合って犯罪ですよね?謎の日本的システムの中で奔走する、若きゼネコンマン平太の行末は―。
(他の紹介)著者紹介 池井戸 潤
 1963年岐阜県生まれ。慶應義塾大学卒業。1988年、三菱銀行(当時)に入行。1995年、同行を退職。1998年に『果つる底なき』で第44回江戸川乱歩賞を受賞し、小説家デビュー。2007年に『空飛ぶタイヤ』が直木賞・吉川英治文学新人賞の候補に。近著『オレたち花のバブル組』は山本周五郎賞の候補になるなど注目を集める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。