検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

本の狩人 読書年代記    

著者名 山口 昌男/著
出版者 右文書院
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117667444019.9/ヤ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山口 昌男
2008
019.9 019.9
書評

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000083574
書誌種別 図書
書名 本の狩人 読書年代記    
書名ヨミ ホン ノ カリウド 
著者名 山口 昌男/著
著者名ヨミ ヤマグチ マサオ
出版者 右文書院
出版年月 2008.10
ページ数 482p
大きさ 19cm
分類記号 019.9
分類記号 019.9
ISBN 4-8421-0718-9
内容紹介 本と共に時を重ね、本を友として世界を旅した文化人類学者・山口昌男。無類の本好きとして知られる彼の若き無名時代の書評から円熟期の読書論まで、単行本未収録の本に関する文章を年代順に集成。
著者紹介 1931年北海道生まれ。文化人類学者。東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所所長などのほか、海外教授歴も多い。「「敗者」の精神史」で第23回大佛次郎賞受賞。著書多数。
件名 書評
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 若き無名時代の書評から円熟期の読書論まで。本と共に時を重ね、本を友として世界を旅した無類の本好きとして知られる文化人類学者の単行本未収録の本に関する文章を年代順に集成。
(他の紹介)目次 「書評」大間知篤三ほか編『日本民俗学大系第二巻日本民俗学の歴史と課題』
「書評」バズル・デヴィッドソン著、内山敏訳『古代アフリカの発見』
「海外新刊」ジャック・ウォーディス著『アフリカ―反抗の根』
「書評」バズル・デヴィッドソン著、内山敏訳『古代アフリカの発見』
「書評」エンダバニンギ・シトレ著、寺本光朗訳『アフリカの心』
「書評」ベルナール・ド・ボー著、酒井伝六訳『アフリカ探検五千年史』
「ふる本発掘」デニス・ヂイデロ著、小林季雄訳『不謹慎な宝石』
「書評」寺田和夫著『アンデス教養旅行』
「書評」ディエス・デル・コラール著、小島威彦訳『ヨーロッパの略奪―現代の歴史的解明』
「書評」ジャック・ウォディス著、アジア・アフリカ研究所訳『アフリカ―叛乱の根源』〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 山口 昌男
 文化人類学者。1931(昭和6)年北海道網走生まれ。1955(昭和30)年東京大学文学部国史学科卒業。1960(昭和35)年東京都立大学大学院社会人類学修士課程修了。東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所教授、同研究所所長、静岡県立大学大学院国際関係学研究科教授、札幌大学文化学部学部長、同大学学長を歴任。パリ大学ナンテール分校客員教授、メキシコ大学院大学客員教授など海外教授歴も多い。道化・トリックスターの分析や「中心と周縁」理論などを通じてさまざまな知の分野に刺激を与え続けてきた。近代日本の敗者たちに着目した労作『「敗者」の精神史』(岩波書店)では第23回大佛次郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。