検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

肉・魚・加工食品保存のアイデア帖     

著者名 島本 美由紀/著
出版者 パイインターナショナル
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ふしこ3213190626596/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

島本 美由紀
2008
209.5 209.5
世界史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001421723
書誌種別 図書
書名 肉・魚・加工食品保存のアイデア帖     
書名ヨミ ニク サカナ カコウ ショクヒン ホゾン ノ アイデアチョウ 
著者名 島本 美由紀/著
著者名ヨミ シマモト ミユキ
出版者 パイインターナショナル
出版年月 2019.10
ページ数 128p
大きさ 21cm
分類記号 596.3
分類記号 596.3
ISBN 4-7562-5281-4
内容紹介 約70種類の肉・魚・加工食品の冷凍・冷蔵保存のコツと、最後まで食べきるためのアイデアやレシピを紹介。食べたいときに加熱するだけの楽チンな下味冷凍レシピも収録する。
著者紹介 料理研究家、ラク家事アドバイザー。食エコ研究所を立ち上げ、冷蔵庫収納と食品保存が学べるスクールを運営。食品ロス削減アドバイザーとしても活動。
件名 料理-肉、料理-魚、加工食品、食品保存法
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 危機(ハイブリッドの増殖
ゴルディアスの結び目を再び結ぶ ほか)
第2章 憲法(近代の「憲法」
ボイルと対象としてのモノ ほか)
第3章 革命(自らの成功の犠牲になった近代人
準モノとは何か ほか)
第4章 相対主義(アシメトリーをいかに解消するか
拡大シメトリーの原則 ほか)
第5章 配分のやり直し(実現不可能な近代化
最後の吟味 ほか)
(他の紹介)著者紹介 ラトゥール,ブルーノ
 1947年、フランスのボーヌ生まれ。哲学者としての経験を積んだのち、人類学者になる。1982年から2006年までパリ国立高等鉱業学校で教授職を務め、その後、パリ政治学院に移る。現在は同学院の「組織に関する社会学センター」の教授および副学長。またカリフォルニア大学UCSD、ロンドン大学LSE、ハーバード大学科学史学部の客員教授を務めるなど海外でも活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川村 久美子
 上智大学卒業後、コーネル大学にて社会学修士号、東京都立大学にて心理学博士号を取得。現在、武蔵工業大学環境情報学部准教授。専門は環境社会学、科学社会学で、「環境科学技術と社会」が主な研究領域(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。