検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

コペルニクスの仕掛人 中世を終わらせた男    

著者名 デニス・ダニエルソン/著   田中 靖夫/訳
出版者 東洋書林
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117794412289.3/レ/1階図書室35B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000061919
書誌種別 図書
書名 コペルニクスの仕掛人 中世を終わらせた男    
書名ヨミ コペルニクス ノ シカケニン 
著者名 デニス・ダニエルソン/著
著者名ヨミ デニス ダニエルソン
著者名 田中 靖夫/訳
著者名ヨミ タナカ ヤスオ
出版者 東洋書林
出版年月 2008.7
ページ数 333p
大きさ 20cm
分類記号 289.3
分類記号 289.3
ISBN 4-88721-748-5
内容紹介 地球は太陽のまわりを回転している-。コペルニクスの天球回転論の公表に尽力した天才数学者レティクス。近代的宇宙観の扉を開いたコペルニクスの最初で最後の弟子であり、近代三角法の創始者でもある「影の仕掛人」の評伝。
著者紹介 ブリティッシュ・コロンビア大学の英語学教授。アドラープラネタリウム・天文学博物館(シカゴ)の天文学史委員会と米国天文学会(天文学史部門)のメンバー。
個人件名 Rheticus
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 地球は太陽のまわりを回転している―。今では常識とされる太陽系の構造を理論立てたコペルニクスの天球回転論は、後に世界を大きく揺さぶることになる。しかし25歳の若き数学者レティクス(1514‐1574)と、コペルニクスが出会わなければ科学革命は起きえなかったかもしれない。では、レティクスとは、いかなる人物だったのか?これまで謎とされてきた「影の仕掛人」の正体を明らかにする。
(他の紹介)目次 レティクスなくしてコペルニクスなし
庇護者と詩人
フラウエンブルクへの回り道
コペルニクスの略歴
レティクスが知ったこと
曙光
天地における神の幾何学
その後のコペルニクス主義者
ライプツィヒへようこそ
カルダーノに賭けて
邪念のようなもの
実りある労苦
遺留品
医学は幾何学にあらず
もうひとりのコペルニクス
レティクスを救え
三角形、星辰
事物の甘美さ
書簡・資料
(他の紹介)著者紹介 ダニエルソン,デニス
 カナダ南西部の美しい海洋に囲まれたバンクーバー島で、鳥や魚に親しみ育つ。現在、ブリティッシュ・コロンビア大学の英語学教授。アドラープラネタリウム・天文学博物館(シカゴ)の天文学史委員会と米国天文学会(天文学史部門)のメンバー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 靖夫
 1981年、東京大学薬学系大学院・生命薬学修士課程修了。製薬業界での勤務を経て、経営コンサルタント会社で製薬/バイオ産業分野における事業・研究開発戦略の立案/実施支援を担当。現在、フリーの経営アドバイザー/翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。