蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116600297 | 327.2/イ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
白石東 | 4211841137 | 327/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
星置 | 9311829767 | 327/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
ちえりあ | 7900192514 | 327/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400152576 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ひとりでできる裁判・訴訟の手続きと書式 |
書名ヨミ |
ヒトリ デ デキル サイバン ソショウ ノ テツズキ ト ショシキ |
著者名 |
石井 逸郎/編著
|
著者名ヨミ |
イシイ イチロウ |
出版者 |
日本実業出版社
|
出版年月 |
2004.8 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
327.2
|
分類記号 |
327.2
|
ISBN |
4-534-03786-4 |
内容紹介 |
裁判・訴訟は他人事ではない! 裁判所でひとりで訴訟をすることのできる書式を豊富に盛り込むほか、少額訴訟など簡易裁判所を利用した訴訟提起をはじめとして、手続きにいたるまでに知っておいたほうがよい知識を解説する。 |
著者紹介 |
京都大学法学部卒業。弁護士、ウェール法律事務所所属。現在、立教大学大学院ビジネスデザイン研究科ビジネスデザイン専攻非常勤講師。著書に「契約書の書式文例77」など。 |
件名 |
民事訴訟法、書式(法律用) |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
世界でもっとも知られている日本人作曲家、武満徹。一方で「武満徹の名を多くの外国人外交官は知っているが、日本人外交官は彼を知らない」と語られることもあった。しかし武満の思想や、その遍歴を知れば、彼の曲は驚くほどスムーズに楽しめる。本書では、ジョン・ケージ、秋吉敏子らの音楽家や、大竹伸朗等の芸術家、そして黒柳徹子など幅広い分野の人々との対談を通じ、闊達で柔らかな「武満徹」を紹介。また彼の衝撃的な音楽との出会いや、西洋音楽との葛藤、日本文化への思い。そして全ての枠を超越した音楽に至った作曲家の軌跡をたどる。単行本未収録対談も収める。 |
(他の紹介)目次 |
「武満徹」とは 文化/伝統 音楽へ ジャズへ 言葉/イメージへ あのころは |
(他の紹介)著者紹介 |
小沼 純一 1959年、東京生まれ。早稲田大学文学学術院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ