検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

コンクリートなぜなぜおもしろ読本     

著者名 植田 紳治/[ほか]著
出版者 山海堂
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900114617511/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
391.61 391.61
Sorge Richard ゾルゲ事件

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001046193
書誌種別 図書
書名 コンクリートなぜなぜおもしろ読本     
書名ヨミ コンクリート ナゼナゼ オモシロ ドクホン 
著者名 植田 紳治/[ほか]著
著者名ヨミ ウエダ シンジ
出版者 山海堂
出版年月 1997.11
ページ数 207p
大きさ 21cm
分類記号 511.7
分類記号 511.7
ISBN 4-381-02148-7
内容紹介 コンクリートに対する素朴な疑問から先端技術的な問題までを、1テーマにつき見開きのQ&A形式でわかりやすくまとめる。コンクリートの材料、性能、構造物の設計・施工など、総合的に扱った副読本。
著者紹介 東北大学工学部土木工学科卒業。現在、国立木更津工業高等専門学校名誉教授、攻玉社工科短期大学講師。
件名 コンクリート
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 米国の赤狩り旋風とゾルゲ事件―米国下院非米活動調査委員会の全記録(解題 歴史資料として利用価値の高い吉河検事証言
米国にとってのスパイ・ゾルゲ事件に関する聴聞―吉河光貞検事およびチャールズ・A・ウィロビー少将の証言 第八二議会第一会期一九五一年八月九、二二、二三日開催
米国下院非米活動調査委員会の構成
吉河光貞検事の証言
チャールズ・A・ウィロビー少将の証言(1)
チャールズ・A・ウィロビー少将の証言(2)
【証言の分析】吉川光貞検事報告と事件関係者の証言
【証言の分析】ウィロビー証言の意義とその限界)
第2部 「ゾルゲ事件」報告書(探知、逮捕、裁判
リヒアルト・ゾルゲ
ブランコ・ド・ブケリチ
宮城与徳
尾崎秀実とその政治的見解
マクス・クラウゼンとアンナ・クラウゼン
脇役を務めた人たち
ゾルゲが使った暗号
ゾルゲの狙い
教訓と結論)
(他の紹介)著者紹介 白井 久也
 1933年、東京に生まれる。58年、早稲田大学第1商学部卒業後、朝日新聞社に入社。広島支局を振り出しに、大阪・東京本社経済部、同外報部を経て、75年から79年まで、モスクワ支局長。帰国後、編集委員(共産圏担当)。93年、定年退職。94年から99年まで、東海大学平和戦略国際研究所教授。日露歴史研究センター代表、杉野服飾大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。