検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

発達と障害を考える本  7  ふしぎだね!?身体障害のおともだち 

出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117356410J37/ハ/7こどもの森5B児童書一般貸出在庫  
2 新琴似2012629644J37/ハ/7図書室児童書一般貸出在庫  
3 澄川6012555790J37/ハ/7図書室J2児童書一般貸出在庫  
4 9012841921J37/ハ/7図書室17B児童書一般貸出在庫  
5 菊水元町4313026405J37/ハ/7図書室児童書一般貸出在庫  
6 新発寒9210415908J37/ハ/7図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
378 378
心身障害児
学校図書館出版賞 大賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700414731
書誌種別 図書
書名 発達と障害を考える本  7  ふしぎだね!?身体障害のおともだち 
書名ヨミ ハッタツ ト ショウガイ オ カンガエル ホン 
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2007.4
ページ数 55p
大きさ 27cm
分類記号 378
分類記号 378
ISBN 4-623-04893-9
内容紹介 外見からわからない発達障害を取り上げて、親子で一緒に読んだり、学校で先生と児童が読んだりすることで障害を理解する手がかりとするシリーズ。身体障害のある子どもたちの事例を紹介し、手助けのポイントや工夫を解説する。
件名 心身障害児
言語区分 日本語
受賞情報 学校図書館出版賞 大賞

(他の紹介)内容紹介 この本は、身体障害について知らなかった人には身体障害とは何かを知ってもらい、近くに身体障害のあるおともだちがいるという人には、少しでもその人を理解してほしいとの願いから作られたものです。身体障害のあるおともだちの行動を通して、具体的にどんな障害なのかをしょうかいしています。
(他の紹介)目次 第1章 どうしよう!?こんなとき(めぐみさんの場合 話しかけてもいいの?
たかしくんの場合 なんでうなってるの?
ゆうたくんの場合 あくしゅしてくれない
れいなさんの場合 花びんを割っちゃった!
こうきくんの場合 歩けるのにずるしてる!)
第2章 身体障害って何?(体のどこかに不自由なところがある障害
肢体不自由を起こす原因はいろいろ
手助けのポイントを知ろう
肢体不自由の人が主に通っている学校
この障害をもっと知るために)
(他の紹介)著者紹介 日原 信彦
 精神科・リハビリテーション科医師。専門は発達障害臨床、リハビリテーション心理。現在、横浜市東部地域療育センター所長。東海大学医学部卒業後、東京逓信病院、東海大学大磯病院、東海大学病院などで、リハビリテーション医として小児から高齢者までの障害医学に携わるかたわら、精神科医がコンサルタントとして参加するリエゾンカンファレンスを通して、患者、家族、治療者の間に生じる精神力動を学び、戸塚山谷病院(現、横浜丘の上病院)精神科、よこはま発達クリニックで一般精神医学と発達障害(自閉症スペクトラム)の修練を積む。ライフステージと心身の観点からとらえた障害をもつ子どもへの支援をライフワークとする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。