蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116709957 | J913/マユ/ | 少年文庫 | 25 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2012566143 | J913/マ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
東札幌 | 4012560928 | J913/マ/ | 図書室 | 24 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500201503 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ねじれた町 青い鳥文庫fシリーズ |
書名ヨミ |
ネジレタ マチ |
著者名 |
眉村 卓/作
|
著者名ヨミ |
マユムラ タク |
著者名 |
緒方 剛志/絵 |
著者名ヨミ |
オガタ コウジ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2005.2 |
ページ数 |
266p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-06-148677-2 |
内容紹介 |
いったいここは何なんだ! 転校生の行夫はこの町がどこかおかしいと気づく。超常現象があたりまえに起こっているのに誰も気にしない。孤立し浮き上がっていく行夫だが…。98年ハルキ文庫刊の再刊。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
山口真帆は1978年8月17日、大阪府池田市に生まれました。大好きな2歳年下の妹・美希と両親の元で明るく、健やかに育ち、4年間の大学生活を終え、社会人生活がスタートしようとしていた22歳の2001年3月、突然の病魔が真帆に襲いかかりました。急性リンパ性白血病です。真帆は精一杯、壮絶に病と闘いました。そして、…。2005年2月13日、つらく苦しかった3年11カ月の闘病生活が嘘だったかのように、穏やかに、そして安心しきった表情を浮かべて天国に旅立ちました。「ありがとう…、ありがとう…」の言葉を残して。26歳でした。 |
(他の紹介)目次 |
1章 1カ月をとるか1週間をとるか…(いきなり突き落とされた「死の淵」 告知はするべきなのか ほか) 2章 真帆は生まれ変わった(同時多発テロに巻き込まれて 思いもかけず急変した体調 ほか) 3章 白血病なんて大嫌いや!(いまの真帆の姿を写真集に 心を支えてくれた交換日記 ほか) 4章 真帆はまだ生きたいよ(無菌室なんていらない 退院…再びの春へ ほか) 5章 奇跡の8カ月(明日という日はきません 病室へ遊びにおいでよ ほか) |
内容細目表
前のページへ