蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180998247 | 596.2/フ/ | 1階図書室 | 50B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001712977 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
絶品パイ料理 “パイの帝王”が贈る80のレシピ |
書名ヨミ |
ゼッピン パイ リョウリ |
著者名 |
カラム・フランクリン/著
|
著者名ヨミ |
カラム フランクリン |
著者名 |
エリオットゆかり/監修 |
著者名ヨミ |
エリオット ユカリ |
著者名 |
[柴田 里芽/訳] |
著者名ヨミ |
シバタ リカ |
出版者 |
グラフィック社
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
25cm |
分類記号 |
596.23
|
分類記号 |
596.23
|
ISBN |
4-7661-3617-3 |
内容紹介 |
“パイの帝王”カラム・フランクリンのレシピ本。家庭やレストランで再現できる、繊細でおいしい食事パイとデザートパイを紹介する。基本の道具&パイ作りのテクニックなども掲載。 |
著者紹介 |
ロンドンのホルボーン・ダイニング・ルームの一角にパイの専門店ザ・パイ・ルームをオープン。英国のレストランやホテル業界で権威あるキャティ・アワードにてホテルシェフ賞を受賞。 |
件名 |
料理(西洋)-イギリス |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
耳まわりは全身のツボやリンパ節、脳につながる血管が集まる大切な場所。耳をほぐせば全身によい効果をもたらします。本書で紹介する耳ほぐしメソッドは、手や輪ゴムで耳の正しい部位を、マッチした方法で刺激するだけ。誰でもいつでもできて、ノーリスク、ハイリターン!本書では全身のよくある61の不調別に、名鍼灸師である著者が50年あまりの治療経験で培った、いちばん効果的な耳ほぐしメソッドをやさしく紹介します。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 なぜ、耳をほぐすと万病に効くのか?(体のバランスを取るスイッチが入る 耳には多くのツボがある 周囲にある動脈や静脈、リンパを刺激できる ほか) 第2章 耳ほぐし実践編(耳ほぐしを行う前に 本耳ほぐしの効果的なやり方 セルフチェックのビフォーアフターで効果を実感 ほか) 第3章 お悩み別!ベスト耳ほぐし(疲れ目、眼瞼下垂、視力低下 認知症、記憶力、集中力低下 頭痛 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
松岡 佳余子 アジアン・ハンドセラピー協会代表、鍼灸師。1948年、和歌山県生まれ。電気鍼による治療「良導絡」の開発者・中谷義雄医師の内弟子として、鍼灸修業をスタートし、キャリアは50年を超える。本場中国の上海、北京、瀋陽、鞍山の中医薬大学、中医学院にて研鑽を積み、鍼灸をさらに発展させた手指鍼で、高い効果を上げる。20年以上前からツボ関連のホームページ、ツボ探検隊を立ち上げ、セルフケアメソッドを発信。誰にでも簡単にできる効果の高いメソッドで評価が高く、その発想力、考案力の豊かさにも定評がある。現在は、最新療法の研究と後進の指導に当たっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ