検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

特許・実用新案出願のしかた     

著者名 塩野谷 英城/監修
出版者 西東社
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012547314507/ト/図書室7一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
507.2 507.2
産業財産権

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400151631
書誌種別 図書
書名 特許・実用新案出願のしかた     
書名ヨミ トッキョ ジツヨウ シンアン シュツガン ノ シカタ 
著者名 塩野谷 英城/監修
著者名ヨミ シオノヤ ヒデキ
出版者 西東社
出版年月 2004.8
ページ数 278p
大きさ 21cm
分類記号 507.2
分類記号 507.2
ISBN 4-7916-1240-X
内容紹介 特許の出願準備から登録までの手順を整理し、書類の記入方法も多数のサンプルでやさしく解説。よくある質問に答えるQ&Aや、書式一覧などの資料類も充実。はじめての人にもわかりやすく特許・実用新案の出願方法を解説する。
件名 産業財産権
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 はじめての人にもわかりやすく解説。出願に欠かせない必携の1冊!出願準備から登録までの手順を整理。書類の記入もサンプルを見ながらラクラク。よくある質問に答えるQ&Aページ付き。巻末の各種資料も充実。
(他の紹介)目次 1 知的財産権の基礎知識
2 特許の出願手続き
3 特許の活用方法
4 実用新案権の出願手続き
5 意匠の出願手続き
6 商標の出願手続き
7 産業財産権Q&A
資料編
(他の紹介)著者紹介 塩野谷 英城
 弁理士。日本弁理士会常議員。昭和44年、埼玉県生まれ。法政大学工学部電気工学科卒業ののち、日本ユニシス株式会社勤務、特許事務所勤務を経て、平成10年、塩野谷国際特許事務所開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。