検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

発明のレシピ あったらいいな…が商品になる    

著者名 中野 勝征/著
出版者 一ツ橋書店
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116909540507.1/ナ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
507.1 507.1
発明 産業財産権

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500269304
書誌種別 図書
書名 発明のレシピ あったらいいな…が商品になる    
書名ヨミ ハツメイ ノ レシピ 
著者名 中野 勝征/著
著者名ヨミ ナカノ カツユキ
出版者 一ツ橋書店
出版年月 2005.10
ページ数 319p
大きさ 21cm
分類記号 507.1
分類記号 507.1
ISBN 4-565-07603-9
内容紹介 特許を取りたい人のために、ヒラメキから簡単な特許出願の届け出、商品化までの発明のシステムをわかりやすく解説。多くの成功例や、アイデアを守るための手続きの仕方、関連する法律なども収録。
件名 発明、産業財産権
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 よくわかる発明のシステム。ヒラメキから、かんたんな特許出願の届け出、そして商品化まで。この本で、今日からあなたもアイデアライフをエンジョイしましょう。
(他の紹介)目次 第1編 アイデアの利用(アイデアをお金に結びつける
商品化のチャンスはだれにでもある
アイデアを生かして事業家になる
発明・アイデア成功のレシピ
契約の進め方
発明・特許の能力アップをはかる)
第2編 ルールと手続き(早わかり特許・実用新案のルール
早わかり意匠・商標のルール)
(他の紹介)著者紹介 中野 勝征
 現在社団法人発明学会会長。昭和19年生まれ。大分県出身。法政大学法学部卒業。昭和42年、社団法人発明学会に入職以来、市民の発明・アイデアの商品化、特許取得に応援・支援を続けている。この結果、多数の発明・アイデアが商品化されている。また、大企業から中小企業、商工会議所、自治体などの依頼により、発明・アイデアの重要性を説く講演活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。