検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

五段の壁を破る三つの常識   棋苑囲碁ブックス  

著者名 小林 覚/著
出版者 棋苑図書
出版年月 2000.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012956143795/コ/図書室9一般図書一般貸出貸出中  ×
2 9013222832795/コ/図書室7A一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
507.2 507.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001206302
書誌種別 図書
書名 五段の壁を破る三つの常識   棋苑囲碁ブックス  
書名ヨミ ゴダン ノ カベ オ ヤブル ミッツ ノ ジョウシキ 
著者名 小林 覚/著
著者名ヨミ コバヤシ サトル
出版者 棋苑図書
出版年月 2000.4
ページ数 222p
大きさ 19cm
分類記号 795
分類記号 795
ISBN 4-87365-146-8
内容紹介 五段の壁を破る急所はズバリ三つ。守るべきときは守る、ねらいの価値を判断する、戦いの方向を見極める。なあんだと思うようなこの三つこそが飛躍的上達への鍵。小林九段が、自分の常識にする術を伝授する。
件名 囲碁
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 外為法の追加・法改正を反映、試験範囲の拡充に対応しました。
(他の紹介)目次 Introduction 知的財産とは
特許法・実用新案法
意匠法
商標法
条約
著作権法
不正競争防止法
民法
独占禁止法
種苗法
関税法
外為法
弁理士法


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。