検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲全集/トリオ・ヴァンダラー     

著者名 ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/作曲   トリオ・ヴァンダラー/演
出版者 株式会社 キングインターナショナル
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0140369158DM143/ベ/2階図書室201視CD一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

やなせ・たかし
2004
389.04 389.04
文化人類学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3008000121628
書誌種別 視聴覚CD
書名 ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲全集/トリオ・ヴァンダラー     
書名ヨミ ピアノ サンジュウソウキョク ゼンシュウ 
著者名 ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/作曲
著者名ヨミ ベートーベン ルートビヒ バン
著者名 トリオ・ヴァンダラー/演
著者名ヨミ トリオ バンダラー
出版者 株式会社 キングインターナショナル
出版年月 2016.7
ページ数 4枚
大きさ 12cm
分類記号 M143
内容紹介 ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/作曲、トリオ・ヴァンダラー(ジャン=マルク・フィリップス=ヴァイジャベディアン/ヴァイオリ、ラファエル・ピドゥー/チェロ、ヴァンサン・コック/ピアノ)/演  【CD1】  1.ピアノ三重奏曲 第1番 変ホ長調 作品1‐1   2.ピアノ三重奏曲 第2番 ト長調 作品1‐2  【CD2】  1.ピアノ三重奏曲 第3番 ハ短調 作品1‐3   2.ピアノ三重奏曲 第4番 変ロ長調 作品11 「街の歌」   3.ピアノ三重奏曲 第10番 変ホ長調 作品44 創作主題による14の変奏曲(さあ、彼女とはお別れだ)  【CD3】  1.ピアノ三重奏曲 第5番 ニ長調 作品70-1 「幽霊」   2.ピアノ三重奏曲 第6番 変ホ長調 作品70-2  【CD4】  1.ピアノ三重奏曲 第7番 変ロ長調 作品97 「大公」  2.ピアノ三重奏曲 第11番 ト長調 作品121a 『私は仕立て屋カカドゥ』の主題による10の変奏曲   3.ピアノ三重奏曲 第9番 変ホ長調 WoO38   4.ピアノ三重奏曲 第8番 変ロ長調 WoO39  
言語区分 その他

(他の紹介)内容紹介 異文化に学ぶ「生と死」のあり方。文明がもたらした「豊かさ」の意味を問い直し、新しい価値観をいかにして構築するか。人間が生きることの意味を、異なる尺度の生活との対比で考え直してみる。日本・フランス・アフリカ―三つの文化を横断して考察してきた著者が、“人類の地平から”未来を見すえ、現代のわれわれの生き方を問う。
(他の紹介)目次 人間らしさとは何か(病める者の立場
長老支配と姥捨て ほか)
歴史から学ぶもの(「蝶々夫人」の背景
「技術」「価値」二つの側面 ほか)
三角測量による文化比較
時代と学問―学問は世の役に立つか(二転三転する世の価値観の中で
めぐり逢えて幸せだった人々 ほか)


内容細目表

1 【CD1】
2 ピアノ三重奏曲 第1番 変ホ長調 作品1‐1
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/作曲 ジャン=マルク・フィリップス=ヴァイジャベディアン/ヴァイオリン ラファエル・ピドゥー/チェロ ヴァンサン・コック/ピアノ
3 ピアノ三重奏曲 第2番 ト長調 作品1‐2
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/作曲 ジャン=マルク・フィリップス=ヴァイジャベディアン/ヴァイオリン ラファエル・ピドゥー/チェロ ヴァンサン・コック/ピアノ
4 【CD2】
5 ピアノ三重奏曲 第3番 ハ短調 作品1‐3
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/作曲 ジャン=マルク・フィリップス=ヴァイジャベディアン/ヴァイオリン ラファエル・ピドゥー/チェロ ヴァンサン・コック/ピアノ
6 ピアノ三重奏曲 第4番 変ロ長調 作品11 「街の歌」
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/作曲 ジャン=マルク・フィリップス=ヴァイジャベディアン/ヴァイオリン ラファエル・ピドゥー/チェロ ヴァンサン・コック/ピアノ
7 ピアノ三重奏曲 第10番 変ホ長調 作品44 創作主題による14の変奏曲(さあ、彼女とはお別れだ)
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/作曲 ジャン=マルク・フィリップス=ヴァイジャベディアン/ヴァイオリン ラファエル・ピドゥー/チェロ ヴァンサン・コック/ピアノ
8 【CD3】
9 ピアノ三重奏曲 第5番 ニ長調 作品70-1 「幽霊」
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/作曲 ジャン=マルク・フィリップス=ヴァイジャベディアン/ヴァイオリン ラファエル・ピドゥー/チェロ ヴァンサン・コック/ピアノ
10 ピアノ三重奏曲 第6番 変ホ長調 作品70-2
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/作曲 ジャン=マルク・フィリップス=ヴァイジャベディアン/ヴァイオリン ラファエル・ピドゥー/チェロ ヴァンサン・コック/ピアノ
11 【CD4】
12 ピアノ三重奏曲 第7番 変ロ長調 作品97 「大公」
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/作曲 ジャン=マルク・フィリップス=ヴァイジャベディアン/ヴァイオリン ラファエル・ピドゥー/チェロ ヴァンサン・コック/ピアノ
13 ピアノ三重奏曲 第11番 ト長調 作品121a 『私は仕立て屋カカドゥ』の主題による10の変奏曲
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/作曲 ジャン=マルク・フィリップス=ヴァイジャベディアン/ヴァイオリン ラファエル・ピドゥー/チェロ ヴァンサン・コック/ピアノ
14 ピアノ三重奏曲 第9番 変ホ長調 WoO38
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/作曲 ジャン=マルク・フィリップス=ヴァイジャベディアン/ヴァイオリン ラファエル・ピドゥー/チェロ ヴァンサン・コック/ピアノ
15 ピアノ三重奏曲 第8番 変ロ長調 WoO39
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/作曲 ジャン=マルク・フィリップス=ヴァイジャベディアン/ヴァイオリン ラファエル・ピドゥー/チェロ ヴァンサン・コック/ピアノ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。