蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別 | 8012535228 | 493.7/ブ/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
精神医学 ストレス 心的外傷後ストレス障害
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300086927 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ストレスが脳をだめにする 心と体のトラウマ関連障害 |
書名ヨミ |
ストレス ガ ノウ オ ダメ ニ スル |
著者名 |
J.ダグラス・ブレムナー/著
|
著者名ヨミ |
J ダグラス ブレムナー |
著者名 |
北村 美都穂/訳 |
著者名ヨミ |
キタムラ ミズホ |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2003.12 |
ページ数 |
354,32p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
493.7
|
分類記号 |
493.7
|
ISBN |
4-7917-6074-3 |
内容紹介 |
PTSD、解離性障害、境界性人格障害、適応障害、鬱病…。米国のPTSD研究の第一人者が、ストレスに起因する精神障害について、その発症の仕組み、症例、治療法など全般について解説する。 |
著者紹介 |
精神科医。エモリー大学病院陽電子放射断層撮影センター所長、アトランタの米国帰還兵庁医療センター内精神衛生研究所所長を兼任。 |
件名 |
精神医学、ストレス、心的外傷後ストレス障害 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
PTSD、解離性障害、境界性人格障害、適応障害、鬱病…。米国のPTSD研究の第一人者が、正しい診断と全身的処置法を提示する精神医療/脳生理学の最前線。 |
(他の紹介)目次 |
1 トラウマを中心に見た心と脳(ストレスが心と脳に及ぼす永続的な影響 心の働き―心は何を、何故するか ストレス生物学の進化 記憶と脳に対するストレスの作用) 2 今日の世界に広まるトラウマの影響(今日の社会におけるトラウマ性ストレス ストレス関連精神病の分類の略史 脳の病としてのPTSDその他ストレス関連精神障害 脳を介するストレス関連障害の治療 トラウマ性ストレスへの全生体的取り組み) |
内容細目表
前のページへ