蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116172776 | 910.268/モ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006200000929 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鷗外歴史小説 よこ道うら道おもて道 |
書名ヨミ |
オウガイ レキシ ショウセツ |
著者名 |
神沢 秀太郎/著
|
著者名ヨミ |
カミサワ シュウタロウ |
出版者 |
文芸社
|
出版年月 |
2002.12 |
ページ数 |
491p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
910.268
|
分類記号 |
910.268
|
ISBN |
4-8355-4820-5 |
内容紹介 |
森鷗外の歴史小説はどのようにして創られたか。「高瀬舟」「興津弥五右衛門の遺書」「佐橋甚五郎」と史実とのかかわりを、豊富な資料と史跡踏査に基づいて説き明かした、渾身の鷗外研究書。 |
著者紹介 |
昭和19年静岡県生まれ。静岡県立磐田北高等学校教諭。森鷗外記念会会員。著書に「身体の不調は肝臓を疑え」など。また、杉本完治名義で「キミが明日の主人公だ」がある。 |
個人件名 |
森 鷗外 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
『高瀬舟』『興津弥五右衛門の遺書』『佐橋甚五郎』と史実とのかかわりを、豊富な資料と史跡踏査に基づいて説き明かした、著者渾身の鴎外研究書。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 『高瀬舟』(高瀬川が建設されるまで―高瀬川は、いつ、どのような目的で建設されたのか 高瀬舟という舟―高瀬舟は「小舟」か 流人の行く先―喜助はどこに行ったのか ほか) 第2章 『興津弥五右衛門の遺書』(天皇崩御 天皇崩御とさまざまな反応 ご大葬 ほか) 第3章 『佐橋甚五郎』(秀吉はなぜ朝鮮侵略をしたのか 文禄の役はどのようにして勃発したか 侵略戦争はどのように収束したか ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
神沢 秀太郎 昭和19年静岡県に生まれる。本名、杉本完治。現在、静岡県立磐田北高等学校教諭、森鴎外記念会々員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ