蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181275553 | KR732.1/シ/ | 2階郷土 | 120A | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001866072 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アヴァンギャルドバード一原有徳 |
書名ヨミ |
アヴァンギャルド バード イチハラ アリノリ |
著者名 |
柴橋 伴夫/著
|
著者名ヨミ |
シバハシ トモオ |
出版者 |
藤田印刷エクセレントブックス
|
出版年月 |
2024.5 |
ページ数 |
318p 図版16p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
732.1
|
分類記号 |
732.1
|
ISBN |
4-86538-170-2 |
内容紹介 |
前衛的な世界的美術家、山を愛したアルピニスト、俳句界の鬼才、幻想物語や戦争体験を書き記した小説家など、多彩かつ異彩を放つ一原有徳。16の断片的な論考から、その精神の全貌に迫る。 |
個人件名 |
一原 有徳 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
オブジェクト指向と関数型言語の本質をズバリ解説。10年後も通用する“基本”を身につけよう。 |
(他の紹介)目次 |
オブジェクト指向はソフトウエア開発を楽にする技術 オブジェクト指向と現実世界は似て非なるもの OOPを理解する近道はプログラミング言語の歴史にあり OOPは無駄を省いて整理整頓するプログラミング技術 メモリの仕組みの理解はプログラマのたしなみ OOPがもたらしたソフトウエアとアイデアの再利用 汎用の整理術に化けたオブジェクト指向 UMLは形のないソフトウエアを見る道具 現実世界とソフトウエアのギャップを埋めるモデリング 擬人化して役割分担させるオブジェクト指向設計〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
平澤 章 1961年生まれ。ウルシステムズ株式会社勤務。大手金融機関向け第3次オンラインシステムをはじめとする多数のシステム開発を経験した後、技術コンサルティング業務に従事し、2001年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ