検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

星と星座パーフェクトガイド 夜空に見える星と星座 宇宙のことが、手に取るようにわかる    

著者名 藤井 旭/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012921968440/フ/大型本11一般図書一般貸出貸出中  ×
2 拓北・あい2312033299440/フ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 ちえりあ7900270252440/フ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤井 旭
2001
134.3 134.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001255140
書誌種別 図書
書名 星と星座パーフェクトガイド 夜空に見える星と星座 宇宙のことが、手に取るようにわかる    
書名ヨミ ホシ ト セイザ パーフェクト ガイド 
著者名 藤井 旭/著
著者名ヨミ フジイ アキラ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2018.3
ページ数 159p
大きさ 26cm
分類記号 440
分類記号 440
ISBN 4-416-51897-7
内容紹介 太陽系から宇宙の果てまで、現代天文学が明らかにしつつある不思議な宇宙の姿を、観測衛星がとらえた画像とともに紹介する。星と星座、日食や月食、流星群などの天文現象、宇宙のなぞに迫る。月面マップ、火星マップも掲載。
著者紹介 1941年山口市生まれ。多摩美術大学デザイン科卒業。天体写真の撮影に打ち込む。那須高原に白河天体観測所、オーストラリアにチロ天文台をつくる。著書に「星になったチロ」「月と暮らす」など。
件名 星、星座
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 フィヒテが現代人の内面に残した深い傷痕とは。彼の自我哲学の全貌を豊富な具体例と奇抜な解釈モデルから描き出し、現代の「わたし」を照射する。
(他の紹介)目次 緒論 「わたし」とは何かという問い
第1章 知識学の背景と端緒(夢と現実の狭間
知が現象する場
絶対我と三原則)
第2章 知の根拠という幻想(第三原則からの復帰の途
実在論と観念論の立脚地
知の根拠と基礎づける知)
第3章 関係の完全性と歴史(実在性と観念性の此岸
実践と反転の自己統制
現世=夢と知りしかば)
結語 古典としての知識学
(他の紹介)著者紹介 瀬戸 一夫
 1959年生まれ。1990年東京大学大学院理学系研究科学史・科学基礎論博士課程単位取得退学。現在成蹊大学法学部教授。著書『講座ドイツ観念論』第3巻(弘文堂、1990年)共著。『真理への反逆』(富士書店、1994年)共著。『時間の政治史』(岩波書店、2001年)その他(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。