蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113733687 | JK68/タ/ | 児童郷土 | 23 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央図書館 | 0115702144 | KR686.2/タ/ | 2階郷土 | 119B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
3 |
中央図書館 | 0118301712 | K686.2/タ/ | 書庫6 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
中央図書館 | 0180448524 | K686.2/タ/ | 2階郷土 | 110B | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
新琴似 | 2012902132 | K686/タ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
元町 | 3011583204 | K686/タ/ | 図書室 | 8B | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
東札幌 | 4011695204 | K686/タ/ | 書庫 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
厚別 | 8011643148 | K686/タ/ | 郷土 | 1 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
西岡 | 5011579744 | K686/タ/ | 書庫 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
清田 | 5512941344 | K686/タ/ | 書庫 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
澄川 | 6012872401 | K686/タ/ | 郷土 | 5 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
山の手 | 7012892266 | K686/タ/ | 書庫 | 99 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
曙 | 9012263670 | K686/タ/ | 郷土 | 2A | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
14 |
中央区民 | 1112449689 | K686/タ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
北区民 | 2112449083 | K686/タ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
16 |
東区民 | 3112478684 | K686/タ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
17 |
白石区民 | 4112350998 | K686/タ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
18 |
豊平区民 | 5112440994 | K686/タ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
19 |
南区民 | 6112421240 | K686/タ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
20 |
西区民 | 7112448399 | K686/タ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
21 |
旭山公園通 | 1210048458 | K686/タ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
22 |
新琴似新川 | 2210736019 | K686/タ/ | 図書室 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
23 |
拓北・あい | 2311758011 | 686/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
24 |
太平百合原 | 2410180612 | K686/タ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
25 |
ふしこ | 3211045715 | 686/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
26 |
栄 | 3311841468 | K686/タ/ | 図書室 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
27 |
苗穂・本町 | 3410228229 | K686/タ/ | 図書室 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
28 |
白石東 | 4211776259 | K686/タ/ | 図書室 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
29 |
菊水元町 | 4310207131 | K686/タ/ | 図書室 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
30 |
北白石 | 4410056768 | K686/タ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
31 |
厚別西 | 8213147450 | K686/タ/ | 図書室 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
32 |
厚別南 | 8310004570 | K686/タ/ | 図書室 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
33 |
東月寒 | 5210188867 | K686/タ/ | 図書室 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
34 |
藤野 | 6210296544 | K686/タ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
35 |
もいわ | 6311752882 | K686/タ/ | 図書室 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
36 |
西野 | 7210395393 | K686/タ/ | 図書室 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
37 |
はっさむ | 7310006742 | 686/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
38 |
はちけん | 7410081439 | K686/タ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
39 |
新発寒 | 9210072634 | K686/タ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
40 |
星置 | 9311773361 | 686/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001258549 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
北海道の鉄道 |
書名ヨミ |
ホッカイドウ ノ テツドウ |
著者名 |
田中 和夫/著
|
著者名ヨミ |
タナカ カズオ |
出版者 |
北海道新聞社
|
出版年月 |
2001.2 |
ページ数 |
335p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
686.211
|
分類記号 |
686.211
|
ISBN |
4-89453-136-4 |
内容紹介 |
1881年の幌内鉄道から始まる北海道の鉄道120年余の歩みを官・私鉄、殖民軌道、青函連絡船などを含め総まとめする。貴重な写真も多数収録。 |
著者紹介 |
1933年北海道生まれ。江別高校卒業。52年国鉄入社。札幌車掌区車掌長で国鉄退社。現在、文芸同人誌『札幌文学』『鉄道林』編集人等を務める。「残響」で第16回北海道新聞文学賞受賞。 |
件名 |
鉄道-北海道 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
SL、ローカル線、青函連絡線、殖民軌道…。120年の歴史がここに。あの懐かしい鉄道の写真も。 |
(他の紹介)目次 |
1章 鉄道の始まり 2章 鉄道伸長の時代 3章 鉄道国有の時代 4章 鉄道発展の時代 5章 戦時体制の時代 6章 戦後復興の時代 7章 鉄道近代化の時代 8章 鉄道再建の時代 9章 鉄道民営の時代 |
(他の紹介)著者紹介 |
田中 和夫 1933年、北海道江別市生まれ。江別高校卒業。1952年、国鉄入社(江別駅)。1987年、札幌車掌区車掌長で国鉄退社。高校時代から明治・大正期の北海道群像を中心にした小説や戯曲、放送脚本を書く。1971年、小説「トンネルの中」で第23回国鉄文芸年度賞。1982年、小説「残響」で第16回北海道新聞文学賞。1983年、国鉄加賀山賞。1988年、北海道文化奨励賞。現在、文芸同人誌「札幌文学」「鉄道林」編集人。(財)北海道文学館評議員。著書に「残響」「私のさよなら列車」「物語サッポロビール」「木製戦闘機キ106」など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ