検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 18 在庫数 17 予約数 0

書誌情報

書名

手話(てことば)の本  第2集1  名詞+動詞 

著者名 井崎 哲也/監修   冬野 いちこ/絵   あんぐりら/図
出版者 あすなろ書房
出版年月 1993.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115394918J80/テ/2-1書庫2児童書一般貸出在庫  
2 元町3013043934J80/テ/1図書室一般図書一般貸出在庫  
3 東札幌4012227700J80/テ/1図書室24児童書一般貸出在庫  
4 清田5513657527J80/テ/2-1図書室58児童書一般貸出貸出中  ×
5 山の手7012294976J80/テ/図書室J02a児童書一般貸出在庫  
6 中央区民1112238538801/テ/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 北区民2113194928J80/テ/2-1図書室児童書一般貸出在庫  
8 東区民3112170786J80/テ/1図書室児童書一般貸出在庫  
9 白石区民4112213204J80/テ/図書室児童書一般貸出在庫  
10 南区民6112197741J80/テ/図書室児童書一般貸出在庫  
11 拓北・あい2311691808801/テ/1図書室一般図書一般貸出在庫  
12 ふしこ3210785170801/テ/2-1図書室一般図書一般貸出在庫  
13 菊水元町4310028339801/テ/図書室一般図書一般貸出在庫  
14 北白石4410023073J80/テ/図書室児童書一般貸出在庫  
15 東月寒5210024633801/テ/図書室一般図書一般貸出在庫  
16 藤野6210199649801/テ/21図書室一般図書一般貸出在庫  
17 はっさむ7310219345J80/テ/2-1図書室児童書一般貸出在庫  
18 新発寒9210282753J80/テ/2-1図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井崎 哲也 冬野 いちこ あんぐりら
1998
653.17 653.17
熱帯林 共生(生物学)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000741657
書誌種別 図書
書名 手話(てことば)の本  第2集1  名詞+動詞 
書名ヨミ テコトバ ノ ホン 
著者名 井崎 哲也/監修
著者名ヨミ イザキ テツヤ
著者名 冬野 いちこ/絵
著者名ヨミ フユノ イチコ
著者名 あんぐりら/図
著者名ヨミ アングリラ
出版者 あすなろ書房
出版年月 1993.2
ページ数 43p
大きさ 22cm
分類記号 378.28
分類記号 801.92
ISBN 4-7515-1584-5
件名 手話
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 夢やロマンをさそう熱帯雨林。その熱帯雨林の研究がここ数十年で急激に進展した。驚異的な種多様性と、その中で暮らす生き物たちの生態が明らかになりつつある。本書では最新の研究成果をもとに、イチジクとイチジクコバチ、オオバギとアリなど、植物と昆虫が繰り広げる巧妙で合理的な共生関係を中心に、熱帯雨林の興味つきない生態を紹介する。
(他の紹介)目次 第1章 熱帯雨林の現在
第2章 地球史のなかの熱帯雨林
第3章 林冠への挑戦―技術が支える熱帯雨林研究
第4章 熱帯雨林の季節―一斉開花
第5章 送粉共生系とはなにか
第6章 多様な送粉共生系
第7章 イチジクと送粉者の共進化
第8章 植物のさまざまな防衛戦略
第9章 栄養をめぐる共生
第10章 動物の社会進化
第11章 生物多様性の維持機構と生態的機能
第12章 熱帯林を保全するために


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。