検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 21 在庫数 17 予約数 0

書誌情報

書名

無月ノ橋   双葉文庫  

著者名 佐伯 泰英/著
出版者 双葉社
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119782365913.6/サエ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2013202052913.6/サエ/11図書室一般図書一般貸出在庫  
3 厚別8013267664913.6/サエ/11文庫219一般図書一般貸出在庫  
4 西岡5012996954913.6/サエ/11文庫27一般図書一般貸出貸出中  ×
5 中央区民1113238164913/サ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
6 北区民2113193888913/サ/11文庫一般図書一般貸出在庫  
7 東区民3112618552913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
8 篠路コミ2510256676913/サ/11文庫一般図書一般貸出在庫  
9 新琴似新川2213105758913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
10 拓北・あい2312019355913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
11 太平百合原2410299834913/サ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
12 3312006921913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
13 苗穂・本町3413137674913/サ/11文庫一般図書一般貸出在庫  
14 白石東4211976024913/サ/11文庫一般図書一般貸出在庫  
15 菊水元町4313042352913/サ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
16 厚別西8213216784913/サ/11文庫一般図書一般貸出在庫  
17 もいわ6311825175913./サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
18 はっさむ7313097052913/サ/11文庫一般図書一般貸出在庫  
19 はちけん7410309608913/サ/11文庫一般図書一般貸出在庫  
20 新発寒9213035588913/サ/11文庫一般図書一般貸出在庫  
21 星置9311909908913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐伯 泰英
1998
361.4 361.4
説得(心理学)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400178151
書誌種別 図書
書名 無月ノ橋   双葉文庫  
書名ヨミ ムゲツ ノ ハシ 
著者名 佐伯 泰英/著
著者名ヨミ サエキ ヤスヒデ
出版者 双葉社
出版年月 2004.11
ページ数 347p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-575-66185-6
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 職場で、家庭で、学校でトラブルにぶつかったとき、この本を読めば、あなたはきちんと自分の考えを伝えることができるようになります。アメリカでもっとも有名で有能な弁護士が伝授する「説得の極意」。
(他の紹介)目次 1 8つのステップかならずうまくいく話し方の基本(きちんと話すために必要な技術について
あなたが求めるものは何か―争点を明らかにする
聞き手を選ぶ―陪審員
下調べ―証拠を集める
自信をもって主張する―冒頭陳述、立証、主尋問 ほか)
2 人生のトラブルを克服しよう(日常の問題と突然の難問題に対処する
職場でのトラブルに
さまざまな交渉の場面で
女の涙を超える武器
身近な人を説得する ほか)
(他の紹介)著者紹介 ウィール,リズ
 ハーバード大学ロー・スクール卒業。アメリカでもっとも有能で有名な弁護士のひとり。企業弁護士、連邦検察官、ロー・スクール講師も歴任。ビル・オライリーがキャスターを務める全米ネット「フォックス・ニュース」でコメンテーターとしても活躍中。2児の母でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
門脇 陽子
 津田塾大学学芸学部国際関係学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。