検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

消費者取引判例ガイド   Case G  

著者名 木村 晋介/[ほか]著
出版者 有斐閣
出版年月 1994.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111680385365/シ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木村 晋介
1994
365 365
日本-歴史-近代 日本-国防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000834597
書誌種別 図書
書名 消費者取引判例ガイド   Case G  
書名ヨミ ショウヒシャ トリヒキ ハンレイ ガイド 
著者名 木村 晋介/[ほか]著
著者名ヨミ キムラ シンスケ
出版者 有斐閣
出版年月 1994.9
ページ数 278p
大きさ 22cm
分類記号 365
分類記号 365
ISBN 4-641-01851-0
内容紹介 消費者信用、利益誘導型取引、欠陥商品などの各分野から、消費者紛争が発生しやすい状況に対応する判例を厳選し、その問題の所在を明らかにするとともに、実務の指針を示す。
件名 消費者保護-法令
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本はなぜ太平洋戦争に負けたのか。その原因は明治以来の軍備拡張の歴史のなかにあった。近代日本の戦略構想や兵器開発の矛盾、軍組織の特徴などから、軍拡の恐怖と軍備コントロールの重要性を明らかにする。
(他の紹介)目次 日露戦争と日本の軍事力
建艦競争の時代と日本の軍事力
軍縮期の日本の軍事力
軍拡・戦争期の日本の軍事力
戦前期の日本軍事力の崩壊


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。