検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

刑務所ものがたり     

著者名 小嵐 九八郎/著
出版者 文芸春秋
出版年月 1994.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9011990745913.6/コア/図書室10A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小嵐 九八郎
1994
913.6 913.6
吉川英治文学新人賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000841615
書誌種別 図書
書名 刑務所ものがたり     
書名ヨミ ケイムショ モノガタリ 
著者名 小嵐 九八郎/著
著者名ヨミ コアラシ クハチロウ
出版者 文芸春秋
出版年月 1994.10
ページ数 328p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-16-315160-5
内容紹介 隣房との通信は洗面台の下水管で。ドブロクの密造は本場越後の寒仕込み、名づけて“檻の寒梅”。おれの青春の革命家魂は新潟刑務所で雪のように…。時代からとり残された元・過激派の笑いと怒りに満ちた長篇小説。
言語区分 日本語
受賞情報 吉川英治文学新人賞
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 懲罰にも負けず、一日一合のドブロクを呑み、いつもニコニコ笑っている。私はこんな囚人になりたい。笑いと涙のレジスタンス小説。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。