検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

人工知能の核心   NHK出版新書  

著者名 羽生 善治/著   NHKスペシャル取材班/著
出版者 NHK出版
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181187733007.1/ハ/1階新書80一般図書一般貸出貸出中  ×
2 東札幌4013306347007/ハ/新書14一般図書一般貸出貸出中  ×
3 厚別8013351641007/ハ/図書室1一般図書一般貸出在庫  
4 山の手7012997339007/ハ/新書40一般図書一般貸出在庫  
5 山の手7013236588007/ハ/新書40一般図書一般貸出在庫  
6 篠路コミ2510261239007/ハ/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 厚別南8313183975007/ハ/新書一般図書一般貸出在庫  
8 東月寒5213088551007/ハ/新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

羽生 善治 NHKスペシャル取材班
2017
757 757
図案

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001140874
書誌種別 図書
書名 人工知能の核心   NHK出版新書  
書名ヨミ ジンコウ チノウ ノ カクシン 
著者名 羽生 善治/著
著者名ヨミ ハブ ヨシハル
著者名 NHKスペシャル取材班/著
著者名ヨミ エヌエイチケー スペシャル シュザイハン
出版者 NHK出版
出版年月 2017.3
ページ数 235p
大きさ 18cm
分類記号 007.13
分類記号 007.13
ISBN 4-14-088511-6
内容紹介 結局のところ、人工知能とは何なのか。人間にしかできないこととは何か。国内外の人工知能研究のトップランナーへの取材をもとに、天才棋士・羽生善治がその核心にずばり迫る。
著者紹介 1970年生まれ。将棋棋士。2008年に永世名人(十九世名人)の資格を獲得。著書に「大局観」など。
件名 人工知能
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 毎日新聞 日本経済新聞

(他の紹介)目次 体験学習(米作り
イモ掘り
植樹
和菓子作り
和菓子の木型
伝統芸能
染め物体験
紙すき体験
交通安全教室)
博物館(郷土博物館
鉄道博物館
船の博物館)
さまざまなマーク
文様を作ってみよう
(他の紹介)著者紹介 熊谷 博人
 1941年生まれ。多摩美術大学油科卒業。出版社勤務の後ブックデザイナーとして独立し、画集、文芸書、詩集、句集などの装幀レイアウトをおこなう。装幀作品など多数。装幀のほかに「和更紗」「染めの型紙」を蒐集、調査し、江戸時代の文様を中心に展示や講演をおこなう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。