検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 3

書誌情報

書名

タンゴが聴こえるカフェテラス     

著者名 アントニオ・モリナ・ガリレオ/ギター
出版者 OVERLAP RECORD
出版年月 24.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4040148829DM45/タ/図書室10視CD一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

H.S.サリヴァン 中井 久夫
1995
493.763 493.763
統合失調症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3008000167081
書誌種別 視聴覚CD
著者名 アントニオ・モリナ・ガリレオ/ギター
著者名ヨミ アントニオ モリナ ガリレオ
出版者 OVERLAP RECORD
出版年月 24.10
ページ数 1枚
大きさ 12cm
分類記号 M45
書名 タンゴが聴こえるカフェテラス     
書名ヨミ タンゴ ガ キコエル カフェ テラス 

(他の紹介)内容紹介 本書は、病者への思いや治療のありかた、家族や社会、文化との関係についての基本的考えを、臨場感をもって伝えている。行き詰まった人生の解決策として発病する分裂病者の破壊的過程だけではなく、トータルな人格再編成の機会でもある好転への萌芽をいかに発見するか、「奇妙」にみえるその思考もつぶさに観察することで、患者とのコミュニケーションがどれほど可能になるか。社会復帰や看護士への配慮、各文化における相違の問題など、貴重な提言に満ちた書である。
(他の紹介)目次 分裂病―その保存的な面と悪性の面
分裂病における思考の奇妙性
分裂病の始まり
臨床精神医学と研究との共通分野
分裂病における悪性度の規準試案
分裂病研究
大時代ものの性文化と分裂病
分裂病の個体は人格比較研究の資料となりうる〔ほか〕


内容細目表

1 ラ・クンパルシータ
ヘラルド・エルナン・マトス・ロドリゲス/作曲 ヘラルド・エルナン・マトス・ロドリゲス/作詞 パスクァル・コントゥールシ/作詞 エンリケ・マローニ/作詞
2 リベルタンゴ
Piazzolla Astor/作曲
3 ブエノスアイレスの夏
Piazzolla Astor/作曲
4 夜のタンゴ
ハンス・オットー・ボルクマン/作曲 Hans Fritz Beckmann/作詞
5 ポル・ウナ・カベサ(首の差で)
カルロス・ガルデル/作曲 アルフレド・レペラ/作詞
6 エル・チョクロ
アンヘル・ビジョルド/作曲
7 ブルー・タンゴ
ルロイ・アンダーソン/作曲
8 喝采
吉田 旺/作詞 中村 泰士/作曲
9 恋の季節
岩谷 時子/作詞 いずみ たく/作曲
10 Woman~Wの悲劇より~
松本 隆/作詞 呉田 軽穂/作曲
11 また逢う日まで
阿久 悠/作詞 筒美 京平/作曲
12 いい日旅立ち
谷村 新司/作詞・作曲
13 たそがれマイラブ
阿久 悠/作詞 筒美 京平/作曲
14 シクラメンのかほり
小椋 佳/作詞・作曲
15 オペラ座の怪人
Andrew Lloyd Webber/作曲 Hart Charles/作詞 リチャード・スティルゴ/作詞 Mike Batt/作詞
16 ホットスタッフ
Pete Bellotte/作詞・作曲 Harold Faitermeyer/作詞・作曲 Keith Forsey/作詞・作曲
17 彼こそが海賊(「パイレーツオフカリビアン」より)
クラウス・バテルト/作曲 Geoffrey Paul Zanelli/作曲 Hans Florian Zimmer/作曲
18 テイク・ミー・トゥー・チャーチ
Andrew John Hozier-Byrne/作詞・作曲
19 バッド・ガイ
O'Connell Finneas/作詞・作曲 Billie Eilish O'Connell /作詞・作曲
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。