蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 購入予定 | 509.5/イ/ | 2階図書室 | | 一般図書 | 貸出禁止 | 注文済 | |
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001949101 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
石川 和幸/著
|
著者名ヨミ |
イシカワ カズユキ |
出版者 |
日本実業出版社
|
出版年月 |
2025.6 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-534-06189-8 |
分類記号 |
509.5
|
分類記号 |
509.5
|
書名 |
製造業の仕事の基本 この1冊ですべてわかる |
書名ヨミ |
セイゾウギョウ ノ シゴト ノ キホン |
副書名 |
この1冊ですべてわかる |
副書名ヨミ |
コノ イッサツ デ スベテ ワカル |
内容紹介 |
“モノづくり”の全体像が見えてくる! 世界中の人々の生活を豊かにし、ビジネスに貢献している製造業。その仕事を「生産前準備」「生産活動」「生産後活動」「生産支援活動」に大別し、図表を交え、かみ砕いて解説する。 |
著者紹介 |
筑波大学大学院経営学修士。サステナビリティ・コンサルティング設立、代表。著書に「図解生産管理のすべてがわかる本」「SCMの基本」など。 |
件名1 |
工業経営
|
(他の紹介)内容紹介 |
むち打ち損傷に関わる医師だけでなく理学療法士、柔道整復師、裁判・保険審査に携わる法律家や保険会社スタッフにも欠かせない1冊! |
(他の紹介)目次 |
第1章 むち打ち損傷の歴史 第2章 むち打ち損傷の分類 第3章 頚椎・頚髄の解剖・生理 第4章 追突のバイオメカニクス 第5章 むち打ち損傷の国内外での最近の知見 第6章 むち打ち損傷の急性期症状 第7章 むち打ち損傷の慢性期症状 第8章 むち打ち損傷の慢性期病態 第9章 脳脊髄液減少症(低髄液圧症候群、脳脊髄液漏出症)の症状・病態と診断基準 第10章 むち打ち損傷の検査 第11章 むち打ち損傷の診断と自宅・外来治療 第12章 むち打ち損傷の薬物治療・神経ブロック治療 第13章 代表的頚椎疾患、非骨傷性頚髄損傷 第14章 むち打ち損傷の予後 第15章 むち打ち損傷の矛盾と疑問、心理的問題 第16章 むち打ち損傷の後遺症の法的問題と事故の補償制度 第17章 むち打ち損傷と代表的脊椎外傷の後遺症書類作成 |
内容細目表
前のページへ