蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
なぜあの地域にはラグジュアリー旅行者が訪れるのか 事例で紐解く高付加価値旅行者誘客のためのマーケティング戦略
|
著者名 |
野口 貴裕/著
|
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2025.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 購入予定 | 689.3/ノ/ | 2階図書室 | | 一般図書 | 貸出禁止 | 落札済み | |
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
観光事業 外国人旅行者 マーケティング
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001923252 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
なぜあの地域にはラグジュアリー旅行者が訪れるのか 事例で紐解く高付加価値旅行者誘客のためのマーケティング戦略 |
書名ヨミ |
ナゼ アノ チイキ ニワ ラグジュアリー リョコウシャ ガ オトズレル ノカ |
著者名 |
野口 貴裕/著
|
著者名ヨミ |
ノグチ タカヒロ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2025.2 |
ページ数 |
247p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
689.3
|
分類記号 |
689.3
|
ISBN |
4-478-12047-7 |
内容紹介 |
欧米富裕層向けの日本旅行を専門的に扱っている著者が、欧米富裕層観光客の動向や好みから観光の高付加価値化のヒントを探り、各地域で観光コンテンツを作っていくためのマーケティング戦略の基礎を解説する。 |
著者紹介 |
BOJ株式会社代表取締役。観光庁「地方における高付加価値なインバウンド観光地づくり事業」専門家。観光庁「歴史的資源を活用した観光まちづくり事業」専門家。 |
件名 |
観光事業、外国人旅行者、マーケティング |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
欧米富裕層向けの旅を専門的に扱う現場でわかった、地域に適した「海外観光客の誘致」「観光コンテンツ作り」の秘訣。リピーターを増やし、地域のためになる「インバウンド戦略」成功のヒント。 |
(他の紹介)目次 |
序章 なぜ欧米富裕層を取り込めないのか? 第1章 アフターコロナ、インバウンドの何が変わったのか? 第2章 欧米豪の富裕層を見逃してきた日本 第3章 富裕層・高付加価値層とはどんな人たちなのか? 第4章 欧米富裕層を引きつけるマーケティング戦略入門 第5章 実例で学ぶ富裕層インバウンドマーケティング |
(他の紹介)著者紹介 |
野口 貴裕 BOJ株式会社代表取締役。カナダの高校、大学を卒業。ソニー株式会社に勤務していた際のアメリカ赴任も合わせて計12年間北米に在住。2014年にBOJ株式会社を創業。「まだまだ知られぬ本当の日本の美しさ」の伝道をミッションに欧米豪×富裕層旅行者に対してテーラーメイドで行程作成、送客手配を行う。観光庁や地方自治体、民間企業と連携し、各地で商品開発や販売支援、アドバイザリー業務を行い、地方への送客も精力的に取り組んでいる。また、ワークショップや国内外での講演活動の実績も豊富(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ