蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0111789962 | 918.6/ワ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
西岡 | 5011792420 | 918/ワ/1 | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000376226 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
和田芳恵全集 第1巻 |
| 書名ヨミ |
ワダ ヨシエ ゼンシュウ |
| 著者名 |
和田 芳恵/著
|
| 著者名ヨミ |
ワダ ヨシエ |
| 出版者 |
河出書房新社
|
| 出版年月 |
1979.3 |
| ページ数 |
319p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
918.68
|
| 分類記号 |
918.68
|
| ISBN |
4-309-60691-1 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
過去22年分の問題(午前、午後1、午後2)と詳しい解説を提供。SQL分野の解説が大充実。午後1(記述式)と午後2(事例解析)の詳しい解答テクニックを掲載。午後問題の解答手順がよく分かる。午前対策に必要な基礎問題のまとめもできる。読みやすく覚えやすいレイアウト。 |
| (他の紹介)目次 |
試験対策(学習方法と解答テクニック) 第1章 SQL(SELECT INSERT・UPDATE・DELETE CREATE 権限 プログラム言語におけるSQL文 SQL暗記チェックシート) 第2章 概念データモデル(情報処理試験の中の概念データモデル E‐R図(拡張E‐R図) 様々なビジネスモデル) 第3章 関係スキーマ(関係スキーマの表記方法 関数従属性 キー 正規化) 第4章 重要キーワード(データベーススペシャリストの仕事 ANSI/SPARC3層スキーマアーキテクチャ 障害回復機能 分散データベース 索引(インデックス) 表領域) 令和5年度秋期本試験問題・解答・解説 |
| (他の紹介)著者紹介 |
三好 康之 ITのプロ46代表。大阪を主要拠点に活動するITコンサルタント。本業の傍ら、SI企業のITエンジニアに対して、資格取得講座や階層教育を担当している。高度区分において驚異の合格率を誇る。保有資格は、情報処理技術者試験全区分制覇×2回(累計40区分、内高度系累計28区分、内論文系18区分)をはじめ、中小企業診断士、技術士(経営工学部門)など多数。JAPAN MENSA会員。“資格”を武器に!自分らしい働き方を模索している。趣味は、研修や資格取得講座を通じて数多くのITエンジニアに“資格=武器”を持ってもらうこと(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ