検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

新人SEのための「基本情報技術者」入門   SEの現場  

著者名 矢沢 久雄/著
出版者 翔泳社
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116434408007.6/ヤ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

矢沢 久雄
2003
007.6 007.6079
情報処理技術者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300066879
書誌種別 図書
書名 新人SEのための「基本情報技術者」入門   SEの現場  
書名ヨミ シンジン エスイー ノ タメ ノ キホン ジョウホウ ギジュツシャ ニュウモン 
著者名 矢沢 久雄/著
著者名ヨミ ヤザワ ヒサオ
出版者 翔泳社
出版年月 2003.9
ページ数 268p
大きさ 21cm
分類記号 007.6
分類記号 007.6079
ISBN 4-7981-0460-4
内容紹介 2進数、論理演算、アルゴリズム…初心者が頭を悩ますトピックをていねいに解説。国家認定試験「基本情報技術者試験」を題材として、コンピュータの基礎を学べる一冊。
著者紹介 1961年栃木県生まれ。株式会社ヤザワ取締役社長、グレープシティ株式会社アドバイザリースタッフ、電脳ライター友の会会長兼事務局長。著書に「C++クラスと継承完全制覇」など。
件名 情報処理技術者
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書では、「基本情報技術者試験」午前問題の出題範囲のうち、最も出題頻度が高く、初学者が最もつまずきやすいトピックを、ていねいに解説。2進数と10進数との変換、浮動小数点数、論理演算、データ構造、アルゴリズムなど、ここさえ押さえておけば後の学習もスムーズに進めることができる。
(他の紹介)目次 第1章 ハードウェア(コンピュータの5大装置
CPU ほか)
第2章 2進数(2進数の仕組み
負数の表現 ほか)
第3章 論理演算(AND、OR、XOR、NOT
マスク演算 ほか)
第4章 データの取り扱い(符号化
文字コード ほか)
第5章 アルゴリズムとデータ構造(プログラムの流れとフローチャート
バブルソート ほか)
(他の紹介)著者紹介 矢沢 久雄
 1961年栃木県足利市生まれ。株式会社ヤザワ取締役社長。グレープシティ株式会社アドバイザリースタッフ。電脳ライター友の会会長兼事務局長。大手電機メーカーでパソコンの製造、ソフトハウスでプログラマを経験し、現在は独立してアプリケーションの開発と販売に従事している。本業のかたわら、プログラミングに関する書籍や雑誌記事の執筆活動、セミナーやカンファレンスにおける講演活動も精力的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。